今日は昨日行われた3、4歳児の琉球太鼓の様子をお届けします。
今か今かと出番を待つ子どもたち(^^♪
今はまだ余裕の表情です(^_^)
「八幡保育園行くぞ~!!!」
「お~!!」
いよいよスタートです。
始まりの挨拶もバッチリ☆
大観衆の中、緊張もどんどん高まっていきます。
1曲目は「安里屋ユンタ」
天候の関係で漁協から境内へと場所が変更になりましたが、多くの方が見に来てくださいました。
3歳児さんにとっては、初めて衣装を着ての太鼓。
程よい緊張感の中、凛々しい表情の子どもたちでしたね。
普段見せない表情を見せた子どもたちもいたのではないでしょうか・・・?
2曲目は「君が思い出になる前に」
最後のポーズもなかなか決まってます(^_-)-☆
練習の成果がよく表れていて、とっても上手でした☆
大観衆の中、よく頑張ってくれましたね(^^♪
明日は、八幡神社祭の最終便、5歳児さんのお上りの様子をお伝えします(*^_^*)
お楽しみに・・・
コメントを残す