今日は子どもクッキングで、3・4・5歳児クラス分かれて『カレー』にちなんだメニューに取り組みました。
5歳児は・・・『キーマカレー&ナン』にチャレンジです。
ジャーン!
☆ピーマンはプランターから取ってきて、みじん切り。
☆ジャガイモ・玉ねぎ・ニンジンはすりおろします。
☆ひき肉と一緒に炒めてスープやカレー粉を入れてあっという間に完成です☆彡
・・・あまりにもすりおろす作業が手こずって、カメラを手に持てませんでした
落ち着いたところで、ナン作りです。
「何かパンみたいな匂いがするね」
と話しながら、みんなひたすらコネコネを楽しんでま~す☆
と思ったら、「できたよ♪」の声。
見ると、餃子みたいなナンが出来てました
焼くときには、ちょっと平たくしましたよ
ホッとプレートの上には、様々なナンが並んでいますね。
「これは私の。これは僕の。」としっかり焼き上がりを見定めます
キーマカレー&ナンをはじめて食べた人がほとんどで、食べ方を教えてもらうと上手に口に運んでいました。
「ピーマンの味は全然しないね!!」
笑顔いっぱいの試食タイムとなりました(*^_^*)
包丁で切ったり、おろし金ですったり、フライパンで煮たり、ホッとプレートで焼いたり・・・みんなが頑張って作ってくれたおかげで、美味しいクッキングの思い出がまた一つ増えました
コメントを残す