9日の昨日は避難訓練をしました。
今回は『火事』
出火は2歳児さんの保育室から。
みんなで境内に避難しました
ちょうど汗をふいていた女の子。
タオルで口元を押さえて避難していました
園長先生の話。
子どもの避難についてはもちろん、保育士の行動等についても話をされました。
今回はみんなが気を抜いている時間帯を狙って避難訓練を行いました。
活動の後だったので、お茶を飲んだり汗を拭いたり、トイレに行ったり…そんな時に“火災発生!!”
想像していたよりもとてもスムーズに避難することができました
これで気を抜いたりせず、いろんな場合を想定してこれからの避難訓練にも取り組んでいきたいと思います
コメントを残す