6月8日のホリデー保育は、口之津の港そばの公園へ出かけました。保育園を出る頃は、まだほとんど雨も降っていませんでしたが、車で走り出すと・・・・雨がポツポツ。
それでも強行!!
帆船の固定遊具を見ると、まっすぐに舵取りの所へ行き、船長気分。
花を植えてあるのではなく、雑草が生い茂っていましたが、子どもには「お花畑」気分でした
昼食は、おにぎり、ウインナー、鳥団子とピーマンの串刺し、ベーコンと野菜のスパゲティ、フアフアのドーナツのような物?でした。
雨のにも負けず、外で遊び、滑り台ではおしりが濡れましたが、なかなか楽しかったです。
午後からは、「時の記念日」(知っていましたか?)の製作をしました。
昔も今も一日24時間は変わらないのに、何か世の中忙しいですね。
6月10日は、テレビお休みの日にして家族での時間を過ごしてはいかがでしょうか?
コメントを残す