22日、とうとうこの日がやってきました・・・今年は20名の子ども達が園から旅立ちます。
みんなピシッと正装でキメているので、一段と輝いたお兄さん、お姉さんに見えましたょ
保護者、来賓、保育士・・・たくさんの方に見守られる中、ちょっぴり照れながら入場してきました
園長より卒業証書を受けとります。
本番はやはり緊張するんですよね
しかし、中には園長先生と目が合ってこんな表情を見せるお友達も・・・緊張するどころか、ニッコリ
話を聞く姿も真剣です。
在園児から代表で「おくることば」を読んだ4歳児の男の子(^。^)
卒園児から「おわかれのことば」を女の子が読んでくれました。声を震わせながらも立派に言うことが出来ました(●^o^●)
卒園児、在園児向かい合って「おわかれのうた」を歌いました。
歌を歌いながら涙を流す子も・・・楽しかった日々を思い出し、別れの淋しさが込み上げてきたのかなぁ・・・。
最後の卒園となる保護者の方からのお礼の言葉、感謝の言葉をいただき嬉しい気持ちでいっぱいです
桜の木をバックに写真撮影☆
分かりにくいですが、皆とってもいい表情でしたよ
コメントを残す