6日、3月生まれのお誕生会がありました。その前に、可愛いお客さんが八幡保育園に遊びに来てくれました。
みんなテラスでお出迎え
男の人の腕に抱かれているのは小さなお猿さんです。
「はじめまして~!!」と1人ずつ握手☆
ちょっと遠慮がちに僕も・・・ヤッタ、触れた!!と喜んでいました
ちょっと前まで南串にも野生のサルが出没していたというので散歩を控えたりしていたのですが、このお猿さんは大丈夫、と分かり「可愛い~」とニコニコの子ども達でした
今月のお誕生者とも写真撮影、良かったね(^_^)v
さぁ、その後はお誕生会☆
恥ずかしがり屋の女の子、今日は勇気を
出して名前を呼ばれた時の返事と何歳になったかをきちんと自分で言うことが出来ました
こちらの男の子も恥ずかしがり屋さんなんです。
みんなに名前を呼ばれるとビックリしたのか泣き出してしまいました(^_^;)
1人ずつの紹介を終え、プレゼントfor you
おめでと~??
出し物は、みんなに人気の「大きなかぶ」
の劇でした。
おじいさんがカブを抜こうとしますが抜けません
おばあさんと、孫も加わって、「うんとこしょ、どっこいしょ!!」それでもカブは、抜けません(>_<)
そこで、ウサギや犬、キツネ、ブタ・・・
(お誕生者)も加わって 、「うんとこしょ、どっこいしょ!!」
やっと、カブは抜けました\(^o^)/
とっても大きなカブでした。みんなで手伝って抜くことが出来ましためでたし、めでたし。
最後に恒例の写真撮影☆
楽しいお誕生会となりました
コメントを残す