17日(木)、朝からキーンと冷え込んだ中、5歳児クラスの保育参観がありました。
まずは大好きなお母さんたちの前で一人ずつの発表、『大きくなったら・・・?』をしました。
ちょっと緊張~!!と言いながらも、絵を見せながら発表できましたね。
発表の後は、集めたペットボトルの色や柄を分けて・・・
大きな板の上に並べて並べて・・・・・・
わぁ?きれいだね!
それでも並べて並べて・・・みんなで考えた『ききゅう』に近づけていってましたが、人が乗るところが納得いかず、今日はボンド付けまで出来ませんでした。
後日、子ども達が納得した完成品を紹介できるようにしたいと思います。
給食はお母さんと一緒にランチバイキング?
本日のメニューはミートボールとジャガ芋団子汁でした。
昨年とは違い、スムーズにおかずを盛り付けていく子ども達に驚かれるお母さんたちでした。
「えいようのうた」をみんなで歌って、いっただっきまーす!!
美味しい顔・嬉しい顔がたくさん見られる給食の時間となりました。
この後子ども達とは別れて、担当との懇談会・保護者の話し合いと流れていった一日となりました。
寒い中ご参加くださりありがとうございました!!
Unknown へ返信する コメントをキャンセル