中学生がやってきた。

Img_0275 前回に引き続き、二組目の南串中学校3年生が、保育の勉強にきました。

事前訪問があっていたので、子どもたちも中学生も覚えてくれて、お互いにスムーズに時間を過ごすことができました。

Img_0286 卒園児が在園児を・・・

保育士は、それぞれに大きくなった卒園児を懐かしく、卒園児はちょっと恥ずかしそうな顔で・・・

Photo_2

   Photo_3

Img_0289 この時ばかりと、お兄ちゃんを独り占めにしちゃいました(^_^)v

必要とされる心地よい満足感?

おそらく、必要とされた悪夢の時間だったかも・・・

しかし、どちらもいい顔だったよ。

Photo_4

Img_0294 ほらあ~ここでも・・・

おんぶするなんて、経験あるかな??

うちの保育園児は、スキンシップがとても上手で、思春期の中学生もなぜか?自然にだっこやおんぶをしていました。

Img_0316 あ~あもう帰るの?の声があちこちから聞こえてきましたが、授業だから仕方がないよね。

そうです!南串中学校のブラスバンドは10月13日から福岡で行われる九州大会へ出場します。と~っても上手です。

メンバーには、もちろん卒園児もいますよ。応援に行きたいけれど、予定がとれません。残念!!練習の成果を出すことができますようにと神社へお参りをしておきましょう。頑張れ\(^o^)/

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!