夏のような暑さのお彼岸の日。
シャボン玉をたくさん飛ばしました。
お兄さん、お姉さんに負けまいと息をいっぱい吐きながらのシャボン玉。
とてもきれい?
シャボン玉同士がくっ付いて「わぁ~」と歓声!!
こ~んな大きな物まで挑戦中!!
この5歳児は凄いことを発見しました。
一人一個のシャボン玉、時間と共に液はなくなり、その後は、砂場遊びへと移っていったのに、彼だけず~とシャボン玉をしているではありませんか。もう一個保育士からもらったのかな?と思っていたら、なくなった容器に水を入れて再挑戦してました。。するとみんな「ぼくも!私も!」ってなりましたが、しっかりとしたシャボン玉ができるのには驚き(@_@;)
それより、水を入れてみると考えたのには、本当にびっくりしました。もっと遊びたいな!の気持ちがそうさせたのでしょうね。まさに考える力を発揮!!
今日のメニュー
おにぎり、鳥のから揚げ、ウインナー、オクラのハム巻き揚げ、カニシュウマイ、ポテトサラダ、卵とレタスの入ったお味噌汁以上でした。
コメントを残す