祝・敬老の日
土曜日に「デイサービス宮」のおばあちゃんの所へプレゼントを持っていこう!と言いだしたのは、子どもたち。
準備した葉っぱの叩き染めで作った写真入れ・花瓶敷きを持っていざデイサービスへ。
うちわは今日持って行きました。
「おじいちゃん・おばあちゃん、何時までも元気でいてください!」
と挨拶をして、代表のおばあちゃんたちに、プレゼントを手渡しました(^^♪
「いつまでも長生きしてください?」とメッセージも添えながら、ちょっぴり照れながら渡す彼。
おばあちゃんも嬉しそうに受け取ってくださいましたよ。
おばあちゃんからも一言・・・
喜んでもらえて、子どもたちも嬉しそうでした。
最後に、「一緒に写真を?」ということで、優しい気持ちいっぱいの表情で・・・「ハイ・ポーズ!」
今日は、7月末に交流させてもらい、一緒に作った“紙染め”をうちわに変身させて持って行きました。
一人一人の名前を確認しながら、手渡していきました。
お互いに、ステキな笑顔ですね(*^。^*)
敬老の日の話から、自分の家族だけでなく、デイサービスを利用されている方々にプレゼントを・・・と子どもたちの口から出てきたことは、ご家庭でのあたたかい環境があるからでしょうね?
コメントを残す