今日は英語で遊ぼうの日。写真に出ている国旗を覚えました。自分の国はさすがに「にっぽん!にっぽん!」と言いますが、今日は英語!で。
「さて?なんだったけ?」てなことで、何カ国も覚えてしまいました。
午後からは、歯科検診。3・4・5歳児から始まって、2・1歳児はお昼寝後。眠気が覚めたと思いきや、いつもと違う男性。何か持ってマスクまで・・・・最初の子が泣くと、緊張がピーンと子どもに走ります。嘱託医の馬場歯科の先生は、わざわざ白衣ではなく私服を着て怖いイメージを少しでなくそうとしてくださったのに、歯科治療で痛い思いをしたのでしょうか?何人かは見ただけで泣き出します。
長崎県は全国でも下位の順位で、虫歯が多いそうです。食べた後の歯磨きや食生活の見直しなど県内で歯にかんする強化が行われています。
コメントを残す