入園奉告祭

Img_2126 3日午前9時30分から、入園奉告祭が行われました。

2_62

Img_2129 各クラスごとに代表で玉串奉典をしました。

Img_2133 神様への報告が終了後、神主である理事長より、「先生やお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんの教えを守ってください。」と子どもたちへ。

また、保護者へは「大事なお子様をしっかりお預かりします。」

Photo_881

Img_2134 それから、各クラスの担任を紹介しました。気持ち新たに一年間頑張りたいと思います。

Img_2138 終了後は、クラスごとに写真撮影。1歳児クラス、ありぐみです。

Photo_882

Img_2140 2歳児クラスりすぐみ。神社の玉砂利が気になって、シャッターチャンスが難しかったです。

Img_2142_1 3歳児クラス、ぱんだです。元気なクラスです。

Photo_883

Img_2143 4歳児クラス、きりんぐみです。子どものパワーに負けないくらい、若い保育士です。

Img_2146 5歳児くらす、ぞうぐみです。個性あふれる子どもたち、一年間の成長が楽しみです。

Photo_884

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!