暖かく晴天だったんで、運動場に「ケンケンパー」ができるように丸や四角を沢山描いて・・・
待ちきれずに跳んでいくと、その先ではどんどん負けまいと描いています。
その後は、ぐるぐると渦巻きを書いてじゃんけんで進むのをしました。大人対子ども・・・・トータルでは子どもの勝利!
みんな走ってお腹ぺこぺこで、今日の昼食は、ミートボール、玉子焼き、ポテトサラダ、しょうが焼き、他に白菜と溶き卵が入ったお味噌汁。お腹が減っていたせいか、食べるのが早い!!
今日は特別にデザートありました。これは利用した子の家庭より差し入れ。小さくて美味しかったので、一人で4個5個はいけましたよ。
食べたみかんの皮は、「もったいない!」精神で、新聞紙に広げて干すことにしました。帰る頃にはカラカラになるので、持ってかえってお風呂にいれるそうです。
コメントを残す