もちつき会パート1

Img_4431 16日はもちつき会でした。お母さんたちには、豚汁の準備をしてもらいました。

Img_4432 ついてくれるのは、ほとんどがおじいちゃんです。お父さんも後から手伝ってくれましたが・・・・さすが昔していただけあって、足腰の構えから違います。

Img_4434 来年の予約もちゃっかりしました。

Img_4435 おばあちゃんたちは、もちをちぎったり、丸めたり・・・・

今日は祖父母参観も兼ねているので、この行事の主役は祖父母なのです。ほんと手早くもちを扱ってくれますので、楽です。

Img_4447 子どもたちも餅つきをしましたよ。これは3歳児のクラスですね。リズムよくできたかな??

Img_4461 4歳児のクラスですね。ぶつかりそうになったり、同時についたり・・笑いでごまかす場面もありましたね。

Img_4474 5歳児のクラスです。自分で上手にリズムよくつけてました。天気と気温も味方してくれて、中には半袖の子もいました。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!