今日は「英語であそぼう」の日です。4歳児の様子。自己紹介など全員習った質問には答えられていますよ。
同じめがね仲間で・・・・お互いにニンヤリと照れながら、答えていました。
5歳児は、習字をしての参加でしたが、もう時間を十分に楽しんでいます。子どもの頭は本当に柔らかいですね。すぐに吸収してしかも、記憶しているのですからすばらしい!
月曜日は、運動会後で休養日で小学生が5名利用。前日の疲れも見せず、遊び、製作などをして過ごしました。
秋のすだれ製作です。どうです??
今日は「英語であそぼう」の日です。4歳児の様子。自己紹介など全員習った質問には答えられていますよ。
同じめがね仲間で・・・・お互いにニンヤリと照れながら、答えていました。
5歳児は、習字をしての参加でしたが、もう時間を十分に楽しんでいます。子どもの頭は本当に柔らかいですね。すぐに吸収してしかも、記憶しているのですからすばらしい!
月曜日は、運動会後で休養日で小学生が5名利用。前日の疲れも見せず、遊び、製作などをして過ごしました。
秋のすだれ製作です。どうです??
もう、すっかり秋の気配ですね。
もう、すっかり秋の気配ですね。
いつも楽しみにブログ見てます。園での様子がよく伺えます。
英語に接するのも、最近は子供のときから・・・みたいですね。
中学生で初めて英語と接した私達は子供が中学生になったら、何か教えてあげれるんでしょうか??(-_-;)
反対に教えてもらう立場になるんでしょうね~~。
海外の文化に触れるのも大切な事だと思います。実際に子供達も楽しそうですもんね!!ちなみにシャノン先生は日本語ペラペラなんですか??先生方と話す時は英語??日本語??
もう、すっかり秋の気配ですね。
もう、すっかり秋の気配ですね。
いつも楽しみにブログ見てます。園での様子がよく伺えます。
英語に接するのも、最近は子供のときから・・・みたいですね。
中学生で初めて英語と接した私達は子供が中学生になったら、何か教えてあげれるんでしょうか??(-_-;)
反対に教えてもらう立場になるんでしょうね~~。
海外の文化に触れるのも大切な事だと思います。実際に子供達も楽しそうですもんね!!ちなみにシャノン先生は日本語ペラペラなんですか??先生方と話す時は英語??日本語??
こんにちは。世間では、幼児期からの英語について…
こんにちは。世間では、幼児期からの英語について議論がたえませんが保育園レベルでは、楽しむ事を重点においてます。日本人はどうしても英語に対してコンプレックス(私だけ??)があるため、中学校からいきなり学習しても苦痛になりますよね。英語は難しいことはないと良い先入観を入れて、あとは自分の頑張りですね。とにかく子どもたちの吸収力はすごいです。近いうちに公開保育を計画したいと思いますのでその時は、どうぞその目でお確かめを・・・。シャノン先生は日本語が上手で、保育士のために会話は日本語です。まあ奥様が日本人なのでどうかはわかりませんが、自宅では英語?かな?シャノン先生に出会ったことで、英語嫌いはかなり防げると思いますが、いかがでしょうね。
こんにちは。世間では、幼児期からの英語について…
こんにちは。世間では、幼児期からの英語について議論がたえませんが保育園レベルでは、楽しむ事を重点においてます。日本人はどうしても英語に対してコンプレックス(私だけ??)があるため、中学校からいきなり学習しても苦痛になりますよね。英語は難しいことはないと良い先入観を入れて、あとは自分の頑張りですね。とにかく子どもたちの吸収力はすごいです。近いうちに公開保育を計画したいと思いますのでその時は、どうぞその目でお確かめを・・・。シャノン先生は日本語が上手で、保育士のために会話は日本語です。まあ奥様が日本人なのでどうかはわかりませんが、自宅では英語?かな?シャノン先生に出会ったことで、英語嫌いはかなり防げると思いますが、いかがでしょうね。
コメントを残す