今日から・・

19日~20日は、九州神社保育講習会が長崎県が当番県として、開催されます。18日より第4班に分かれて、保育園より10名、施設より9名が参加しますので、今日は保育園も希望保育になっています。そのため、日頃の様子を載せたいと思います。

Img_2000 3歳児の昼食後、お昼ねに入る前に掃除を行っている様子です。

Img_2002 つい先日まで、掃除は保育士がしていたのですが、自分のこと以外にも興味を持ってきていたので、雑巾がけをすることになったようです。しっかりと絞ることは、まだまだですが、とても喜んで掃除をしてくれます。この気持ちいつまでも・・・・Photo_35

Img_2011 4歳以上になると、ほうきでの掃除もします。子供用?なのか小さめのほうきとちりとりで、食後のゴミを取って、拭き掃除をします。家ではきっとしないでしょうね。それに電器掃除機の時代ですから・・・しかしこれはみんながするのか?とお思いでしょうが、これぞ!お当番の仕事です。役割を持つことは、やる気がちがいます。

Photo_36

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!