園庭にある紫のお花の蕾が日に日に開花しています♩
何のお花かわかりますか??
お友だちもこれは何?とばかりに近寄ってきて優しく触って確認する姿がありました
この時期ならではのお花、たくさん触れあってほしいです(^▽^)/
正解は、ジャーマンアイリスでした
園庭にある紫のお花の蕾が日に日に開花しています♩
何のお花かわかりますか??
お友だちもこれは何?とばかりに近寄ってきて優しく触って確認する姿がありました
この時期ならではのお花、たくさん触れあってほしいです(^▽^)/
正解は、ジャーマンアイリスでした
今回の製作は・・・
絵の具を出して何にしようかな?
よし!
スポンジにくっつけて、画用紙にペタペタしてみよう(*^▽^*)
どんな形ができるのか目を輝かせてチャレンジしていました
4歳児さんのこいのぼりの製作の様子です。
白いテープをたくさん貼って三角や四角のお部屋をたくさん作ると、お部屋ごとに色塗り★
はみ出さないように集中して取り組んでいました♪
続いて、真鯉は・・・🎏
折り紙を使って模様を作りましたよ(^^♪
たくさんのアイデアが溢れた時間となりました♡
初めて体育教室に取り組む3歳児さんの様子です。
ドキドキしながらも最後まで楽しみながら体を動かす姿がありました(^^)
走ったり、跳んだり、投げたり・・・いろんな動きを経験していきます。
この1年の成長が楽しみです(^^♪
こどもの城へ行ってきました!!
子どもたちに大人気の木のボールプール。
保育士は足裏のツボが刺激される為ボールの上を歩くことが難しいのですが、子どもたちは走り回り、元気いっぱい
一緒に遊ぼう♡とお友だちと仲良く遊ぶ姿がたくさん見られ、楽しい時間はあっという間でした!
お弁当もありがとうございました
気持ちのいい風を感じる日
近くのグラウンドへお散歩に行ってきました(*^▽^*)
たくさんのシロツメクサを発見して
子どもたちも大喜びです
摘んではお友だちへプレゼントする素敵な場面もたくさん見られました
園庭で5歳児さんがのぼり棒に挑戦中!
上までのぼることができ、「できたよ!!」とにっこり(^^♪
その様子を見ていた2歳児さんも「ぼくも!」とやってみようとする姿がありました。
年上のお友達の様子を見て、真似したり、興味を持ったりとできることが増えていきます。
近くの海までお散歩に行きました(^^♪
干潮だったので、浜辺におりて散策。
カニやシーグラスを見つけたりしながら大はしゃぎで遊びました。
自然の中は新しい発見がたくさんです(^^)
5歳児さんたちが活動に行っている間・・・
いつもとは違うメンバーでおはじまりをしました(*^▽^*)
「4歳児さんたちが今はリーダーだよ!」の一言に子どもたちは
いつも以上に目を輝かせて、下のクラスの子どもたちへお手本を見せてくれていました
5歳児さんは習字教室がありました。
筆や墨、硯など初めてがたくさん!
準備から片付けまで、ドキドキワクワクしながら取り組んでいました(^^♪
これから1年間の成長が楽しみです。