自然の恵みに感謝♡

みどりの日の今日は、山々の新緑も輝くほどの良い天気となりました。

子どもたちは砂場に行って穴を掘ってみたり、バケツいっぱいに砂を入れて重さを体感したり・・・

楽しく過ごしました。

そんな中、なんと!卒園児と園児が走ってきて、スナップエンドウをいただきました。

さっそくお部屋に入ると、保育士にすじ取りを教えてもらいながら

1本ずつ丁寧に取ってくれました。

配膳している間に、茹でで、

美味しくいただいています。

緑色の野菜は、敬遠されがちではありますが、

お代わりをしてお菓子のように食べていた園児もいたのには驚きでした。

自分たちで下ごしらえして、茹でたてのスナップエンドウの味は最高だったことでしょう。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!