先日、南串山第2小学校の4年生が交流学習で来園されました。
就学前の5歳児との交流を目的にされていて、ちょっぴりドキドキ・・・
ジャンケン列車や〇?ゲームなども準備し、進行もすべて小学生が行っていく姿を「すごいな~」っていう感じで見ていた子どもたち。
次第に笑顔も見られてお互いに慣れてきた様子ですね。
つぎに、数人のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒にグループに分かれ、トランプや折り紙などの遊びで時間を共有しました。
卒園生もいましたが、みんな大きくなったねぇ~と当時を知る保育者たちからは成長を喜ぶ声がきかれました
すごろくをしてますが、もちろん小学生の手作りです
わかりにくいですが、園児が喜ぶようにハート型の風船を使ってバレーしてます
最後に一人一人にプレゼントが手渡されました。
心温まるコメントが書かれたプレゼントだったんですよ
本当にありがとうございました。
それから、次は小学校に招待してくださるそうで、楽しみにしています。
コメントを残す