♪施設交流♪

P1000592 風のため延期になっていたあかつき学園との施設交流。

今日は絶好の交流日和となりました。

「あの船に乗っていくとかなぁ・・・」

P1000593

その通り

ここに座ってね。という声にも素直に応じる子どもたちですP1000599

船長さんは、もちろんあかつき学園の職員です☆よろしくおねがいします

P1000644

沖に行くと児島があり、その近くに生簀があります。.........

昨日入った鯛の稚魚はすごく小さくて、カワイイという人もいました(*^_^*)

この稚魚は、2年間かけて大きくしていくそうです。

P1000602

P1000603

船から身を乗り出して見てます!

P1000607

これが餌だって~

大きな魚には、実際に餌やりの体験をさせてもらいました。

P1000618

餌を撒くと、鯛や鯵がピチピチとしぶきをあげながら食べます。

その度におぉ~

と歓声があがりました

P1000659 餌やり体験の後は、ナ・ナ・なんとクルージング

潮風が気持ちイイ

P1000662

時間も経てば、利用者との距離も縮み、楽しそうにお話する姿も見られるようになりました。

P1000668

2年生になった頃、あの稚魚が大きくなった姿を見てみたいね~と話しながら帰路につきました。

今日は、餌やり、クルージングと貴重な体験をさせてくださり、ありがとうございました

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!