GWいかがお過ごしですか今日は、明日がこどもの日ということで1日早いですが子どもたちが先日持ち帰ったこいのぼりの制作をお届けします
0.1歳児さんはかっこいいかぶととかわいいこいのぼりを持ち帰りました
2歳児は牛乳パックを再利用して色とりどりのこいのぼりを作りましたよ
4歳児は画用紙でかぶと、はじき絵のこいのぼりを…
5歳児はA4サイズの封筒を使ってかぶとを作りました
みんな自分たちが作った作品にとても満足していたみたいです
ちなみに、こいのぼりは江戸時代から始まったそうですそして“かしわ餅”を食べるのは柏の香りが魔物を防ぎ災難や病気を防ぐことから食べるようになったそうですこれからも子どもたちが元気に過せますように
コメントを残す