13日は天気も回復して、外で遊べるほどでした。冬場はやっぱり運動場へ・・・
南側にあるので、太陽さえ出ていれば少し動いただけで、厚手のジャンパーはすぐに、ポツンと置物になります。
この日は、貼り絵を共同で制作しました。5歳児ともなれば、さすがに熱心ですね。
手順もバッチリ!!
「ここに糊ぬったよ」「ありがとう」
「今度ここにも・・・」「うんわかった!」
なんて軽快な会話が流れながら完成へと・・・
14日は、雪ダルマ作りでした。
牛乳パックの素材を使って、年齢に合わせて、下準備ができていましたので、短時間でできそうです。
完成間近。
本当は、みんなで写真撮影のはずが、アクシデントがあって、作品のみになりました。
実は・・・
撮影にあたって、どの位置で作品を持って写るかが、最大の原因となり、なぜか人の方が良かったり、自分より先を越されるのが許せなかったりと「あっ!」と見た時は「わぁ~」と泣き、その顔では撮影は無理と作品だけになりました。
昼食は、三角おにぎり、鳥のから揚げ、ウインナーとブロッコリーのケチャップ煮、ポテトサラダ、干し大根と厚揚げのお煮しめ、レタス入りかきたま汁以上でした。
コメントを残す