ブログ

  • 3月の誕生会!(^^)!

    Dscn0303Dscn0339_10Dscn0349_2

    Dscn0361

    3月の誕生会を行いました!(^^)!

    着物を着て、日舞を披露して下さったり(*^^)v

    マジック・踊り・歌と沢山の出し物で盛り上がりました♪

    皆さんの笑顔は楽しさを物語っていますね(*^^)v

    『お誕生日 おめでとうございます!!

    これからもお元気で 宮で楽しみましょうね(^^♪』

    Dscn0321_3

  • 今日の午後は…(^^♪

    Dscn0257Dscn0255_2Dscn0244_2Dscn0261もう春ですね(^^♪

    日差しも暖かくなり、畑の方では立派なレタスが出来上がっております(*^^)v

    採れたてのレタスを、今日の昼食『水炊き』で「しゃぶしゃぶ」にしました!

    皆で鍋を囲むと、会話も弾みます♪(^^)

    午後のレク活動の「棒キャッチ」でも、お互いに息を合わせて賑やかに体を動かしました!(^^)!

    『頑張るぞ~!!』と声も高らかに、素敵な笑顔ですね♪

     

  • 送る会に参加しました(*^^)v

    Dscn0098_2Dscn0085_4Dscn0074_6八幡保育園の「卒園児を送る会」に出席しました(*^^)v

    子供達の成長した姿や涙を見て、感動され、もらい泣きをする利用者の方もいました。

    宮利用者手作りの品をプレゼントし、最後には皆で記念撮影(^^♪でした。

    保育園での思い出を胸に、希望を持って卒園後も頑張ってもらいたいです(^_^)

  • 初市見学(^^♪

    Dscn0042Dscn0043_3Dscn0034_2Dscn0026_33月4日、島原市内で開催されている『初市』へ行ってきました(^^♪

    植木・花に鍛冶屋、露店も並んでおり、利用者の皆さんは楽しそうに見ておられました(*^^)v

    昼食には島原名物「具雑煮」を食べ、島原観光も出来ました(^^)/

    天候にも恵まれ、素晴らしい外出を満喫しましたよ♪

     

  • 子供達の訪問(^^♪

    Dscn0007『ぜひ、見に来てください』

    と、お別れ会の案内状を届けてくれた子供達

    交流では、素敵な笑顔と元気を届けてくれた年長さん

    もうすぐ、小学校なんですよね

    3月のお別れ会(卒園を祝う会)には、ぜひ参加させていただきます

    子供達が来てくれた事で、宮の雰囲気がパッと明るくなったひとときでした

    Dscn0008
    Dscn0010

  • もうすぐひな祭り(*^^)v  part2

    Dscn9996私達は玄関の『お内裏雛』です

    お昼時になると、一階の食堂には美味しそうな昼食が並び、利用者の皆さんの笑い声が聞こえてきます

    今日の昼食も皆さん楽しそうに、箸が進んでいましたよ

    利用者の皆さんが美味しそうに食べているのを見ると、私たちも嬉しくなります
    Dscn9975
    Dscn9979
    Dscn9977

  • もうすぐひな祭り(*^^)v

    Dscn9961

    Dscn9967
    Dscn9985
    Dscn9988こんにちは!!

    私達は『お内裏雛』です

    床の間に綺麗に飾ってもらい、利用者の皆さんの笑顔を眺めています

    月曜という事もあり、朝から明るい挨拶とお喋りが聞こえてきましたよ

    沢山の仲間達を製作してもらい、雛人形たちも賑やかになってきました

    Dscn9990

  • 2月の誕生会!(^^)!

    Dscn99292月の誕生会を行いました(^^)

    今日は2名の方が主役でした

    記念品贈呈の後、美味しいケーキを皆でいただきましたよ

    余興は利用者からの「歌の披露」と「よさこいソーラン」でした

    皆で鳴子を持ち、全員で余興を盛り上げました

    『お誕生日おめでとうございます

     いつまでも元気で 素敵な笑顔を見せてくださいね』


    Dscn9951
    Dscn9941
    Dscn9940_2

  • 補助車両を頂きました(^O^)

    Dscn9895この度、日本財団様より補助車両を頂きました

    カラフルなデザインに、『デイサービス宮』の事業所名も入った素晴らしい車です(*^^)v

    納車後、交通安全を願って、お祓いも執り行いました

    今後の利用者サービスに活かし、安全運転を心がけ、大切に使用したいと思います(*^^)v

    Dscn9891
    Dscn9893
    Dscn9897_2

  • 午後も盛り上がってます(*^^)v

    Dscn9862Dscn9866今週のレク活動は、その名も『たたいて・かぶって・ジャンケンポン!!』

    順番は逆ですが、ジャンケンをして「勝ち=相手を叩く」「負け=帽子を被る」というもの(^^♪

    勝った負けたが混乱したり、急いで帽子を被ろうと慌てたり…ハラハラドキドキでした

    ゲームとなれば、興奮してワイワイ楽しまれていましたよ

    痛くないおもちゃのハンマーでしたが、相手の事を思い帽子を被せた上で叩く方もおられ、優しいひとコマもありました

    皆さん、お疲れ様でした(^^)

    Dscn9864
    Dscn9867

error: Content is protected !!