世代間交流

100_1889 10月2日午後より、第2段世代間交流が行われました。

今回、八幡保育園園児と一緒に前回、芋掘りをした芋を使って手作りおやつ「スイートポテトと芋饅頭」を作りました。

Dinosaur3v

100_1893

利用者さんには、包丁で芋の皮をむいてもらい、保育園の園児には、皮むき器でむいてもらいました。

Photo_234

100_1900_2 保育園園児の出来ないところを利用者のみなさんと中学生が手伝って協力しながら行いました。

Nekob

100_1908 出来たおやつの味は?

おいしかった。」です。 

Persim1

コメント

“世代間交流” への8件のフィードバック

  1. 南串のセレブのアバター
    南串のセレブ

    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者…
    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者の方々への対応の仕方がとても好感がもてます。自分もいつかは施設にお世話になろだろう?将来の参考になります。行事等も季節にあっており日々の生活の励みにもなるのではないでしょうか!投稿するのを控えていましたが、今回は思い切って投稿させてもらいました。

  2. 南串のセレブのアバター
    南串のセレブ

    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者…
    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者の方々への対応の仕方がとても好感がもてます。自分もいつかは施設にお世話になろだろう?将来の参考になります。行事等も季節にあっており日々の生活の励みにもなるのではないでしょうか!投稿するのを控えていましたが、今回は思い切って投稿させてもらいました。

  3. 南串のセレブのアバター
    南串のセレブ

    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者…
    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者の方々への対応の仕方がとても好感がもてます。自分もいつかは施設にお世話になろだろう?将来の参考になります。行事等も季節にあっており日々の生活の励みにもなるのではないでしょうか!投稿するのを控えていましたが、今回は思い切って投稿させてもらいました。

  4. 南串のセレブのアバター
    南串のセレブ

    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者…
    いつもアコの樹通信を楽しみに見ています。高齢者の方々への対応の仕方がとても好感がもてます。自分もいつかは施設にお世話になろだろう?将来の参考になります。行事等も季節にあっており日々の生活の励みにもなるのではないでしょうか!投稿するのを控えていましたが、今回は思い切って投稿させてもらいました。

  5. 管理人のアバター
    管理人

    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうご…
    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうございます。このようなコメントをいただけるとブログを更新していて良かったなと私たちも嬉しく思います。地域の多くの方々にも施設でこのようなことが行われているんだと感じてもらえればと思っています。これからも、随時ブログを更新しますので是非ご覧になって下さい。又投稿もお気軽にお願いします!

  6. 管理人のアバター
    管理人

    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうご…
    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうございます。このようなコメントをいただけるとブログを更新していて良かったなと私たちも嬉しく思います。地域の多くの方々にも施設でこのようなことが行われているんだと感じてもらえればと思っています。これからも、随時ブログを更新しますので是非ご覧になって下さい。又投稿もお気軽にお願いします!

  7. 管理人のアバター
    管理人

    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうご…
    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうございます。このようなコメントをいただけるとブログを更新していて良かったなと私たちも嬉しく思います。地域の多くの方々にも施設でこのようなことが行われているんだと感じてもらえればと思っています。これからも、随時ブログを更新しますので是非ご覧になって下さい。又投稿もお気軽にお願いします!

  8. 管理人のアバター
    管理人

    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうご…
    いつも楽しみ観覧して頂き、また投稿ありがとうございます。このようなコメントをいただけるとブログを更新していて良かったなと私たちも嬉しく思います。地域の多くの方々にも施設でこのようなことが行われているんだと感じてもらえればと思っています。これからも、随時ブログを更新しますので是非ご覧になって下さい。又投稿もお気軽にお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!