島原初市行事(H19.3.5)

Hatu2

平成19年3月5日(月)

昨日から朝まで降り続けていた雨が止み曇り空の1日でしたが、島原市の初市に出かけることができました。

ここの出店は数が多く、全て見ることはできませんでしたが上手に買物されていましたよ。

Hatu3

何を見に行こうか?、ここからそれぞれいくつかに別れて行動です。Keirin_p_2 

Hatu4

植木や花も数名の方は購入されていたようです。 この方は金柑の小木を選ばれたようでした。 皆さん経験豊富なので植物を育てるのは上手でしょうね。Fg2005_1

Hatu5 しばらく歩くと疲れたのか毎年恒例の場所で休憩です。天候が悪いせいか昨年より若干、初市に来られている方は少なかったので今年はとても歩きやすく見物もしやすかったように思えます。いつもながら外出は喜ばれますので、行って良かったなと感じます。

Hatu8 昼御飯は「そば幸島原店」に入り皆さん、それぞれに食事を注文されました。特に人気だったのが「天丼御膳」でした。味が良くてとても美味しかったそうです。満腹なりデイ宮に帰設しました。 宮では、その後も沢山のお土産話で盛り上がりました。Isun_4

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!