ブログ

  • 『鬼は外~福は内!!』

    今日は節分です。

    プレイルームに集まり豆まきを行いました。

    『鬼は外~福は内!!』 

    みなさん見事に鬼を退治?しました。

    豆まきの後はみなさん美味しく豆を頂きました。

    今年も元気に過ごせそうです。

     

  • ☆自然散策☆

    今日は外に出て、自然散策に行きました。

    今の季節は温度が低く肌寒いですが、皆さん防寒着着用

    で準備バッチりです。いざ出発

    自然の景色を眺めながら坂を登り,折り返し地点で

    Uターンして学園の中庭に戻るコースです。

    帰ってきたら水分補給を行い終了となります。

    春の訪れはまだ先ですが、寒さに負けず活動していきます。

     

     

     

     

  • 降っても降ってもまだ降りやまず♪

    1月24・25日、大雪が降りました雪の結晶 デコメ絵文字雪の結晶 デコメ絵文字

    「寒ーい」と言いながらも、早速外へ走る デコメ絵文字走る デコメ絵文字宇宙人(走る) デコメ絵文字

    せっせと雪だるま作りに没頭・・・雪だるま デコメ絵文字

    まだまだ寒い日が続きそうなので

    風邪を引かないように暖かくして過ごして下さいねこたつ デコメ絵文字

  • お出掛け

    午前中電気工事に伴い、停電・断水の為、その間ドライブへ出かけましたスクールバス デコメ絵文字ダッシュ★*.~・*☆ デコメ絵文字ダッシュ★*.~・*☆ デコメ絵文字

    島原半島1周し、途中でお菓子も頂きましたキャンデー デコメメ絵文字ジュース デコメ絵文字

    ほとんどの利用者さんがドライブに参加され、賑やかな一時を過ごされましたお願い デコメ絵文字

     

     

  • ☆施設見学☆

    佐賀県の浜玉町民生委員・児童委員の皆様が来園され

    利用者さんの生活や、施設環境などを見学されました。

      

  • ☆お楽しみ抽選会☆

    本日は、お楽しみ抽選会です。

    さあ、食堂に全員集合して始まりです

    抽選が始まり、当選した方は満面の笑みを浮かべて

    景品を受け取りに来られます。みなさんもちろん特賞狙いです

    そして…特賞の当選者発表の際、みなさんから大きな

    拍手により食堂全体が盛り上がりました

    抽選会の後に全員でぜんざいを美味しく頂きました

    また来年が楽しみです

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 鬼火

    1月7日、一年の無病息災を祈る伝統行事、鬼火焚きをしました

    お餅も焼いていただきました。皆、元気に過ごせますように

     

     

  • ♪お正月♪

    新年あけましておめでとうございます

    元日に八幡神社へ初詣し、一年の健康を祈願してきました

    そして、お正月といえばおせち料理!楽しい食事の時間となり

    2016年のあけぼの学園は、にぎやかに始まりました

     

     

     

     

     

  • ☆今日は大晦日☆

    大晦の夕食はお蕎麦とお寿司でした

    一年を振り返りながら皆でいただきました

    来年も良い年になりますように 

     

     

     

  • ♪だんらんの日♪

     今日は、だんらんの日です

    朝からソワソワと待っておられました

    ご家族と、外出や食事など楽しい時間を過ごされました

    とてもうれしい一日でした次回が待ち遠しいですね

     

     

     

     

error: Content is protected !!