ブログ

  • 今日は土用の丑の日

    本日、お昼のメニューは…そうです。

    待ちに待ったうな丼

    でもご飯の前にはちゃーんと手洗い。

    それでは、いよいよいただきまーす。

    そしてもちろん…

    ごちそうさまー!

    あけぼの学園、暑い夏も乗り切れそうです。

     

  • 窓拭き

    午後から女性利用者に手伝って頂き、女子棟の窓拭きをしました

    高いところも一生懸命に手を伸ばして拭いてくださいました

    おかげ様できれいになりました

    お疲れさまでした

     

  • 本番に向けて(^^)/

    来週の「あけぼの運動会」に向けて練習を行いました

    徒競走、棒リレーにパン食い競争と皆さん張り切っておられました

    最後はそろって万歳三唱

    これで、来週の本番もバッチリですね

  • ピカピカ(^^♪

    今日は、あいにくの雨でした外での作業が出来なかった戸外班の方に園内の清掃活動を手伝って頂きました。

    とってもピカピカになりましたまた宜しくお願いします。(^_-)-☆

     

  • おめでとう(^^♪

    今日はあいにくの雨でしたが、毎月恒例の誕生会を食堂にて行いました

    会場準備もばっちりです

    5名の利用者さんが7月生まれで、紹介をしました

    利用者の皆さんで誕生日の歌を歌い祝いましたとてもいい笑顔で歌ってますね

    歌の後は皆さんの楽しみのケーキ🎂、コーヒー☕タイム

    まだまだ梅雨が続きますが健康に気を付けて過ごしてくださいね

  • ありがとうございます!

    全国的に大雨が続く今日この頃・・・幸いにも、あけぼの学園では被害の方は受けておりません。

    今日は、梅雨の晴れ間にて館内清掃を行いました。

    職員との連携が取れています一緒に作業を行って下さった利用者さん、ありがとうございました

    こちらは、園の畑でトマトの収穫を行いました

    とても、甘くて美味しいと評判でした夏野菜はこれからが楽しみですね

  • 7月7日といえば・・・

    7月7日は七夕の日。

    今日はあいにくの雨ですが、七夕会を行いました

    七夕会は午後から行いました。皆さん真剣に願い事を書いています

    どんな願い事を書いているのでしょう?

    願い事や飾りを笹に飾りました。皆さん願いが叶うといいですね

    飾りつけの後は、カステラとお茶を美味しくいただきました

    最後は笹と一緒に記念撮影

    来年は晴れるといいですね

     

  • 今日はとても・・・

    皆さんこんにちは。今日はとてもいい天気で園周辺の自然散策を行いました

    丘の上からの国崎半島は絶景です

    その後・・・

    戸外班の方は、さつま芋畑の管理作業を行いました

    作業終了後はジュースで乾杯

    作業お疲れさまでした次回も、よろしくお願いします。

     

  • 八幡会合同法要

    7月1日(水)午後11時より、あけぼの学園倉越記念館において、八幡会合同法要が執り行われ利用者様も一緒に参列しました。

    あけぼの学園で一緒に過ごした方々との日々を思い出し、追悼の意を込めて手を合わせました。

     

  • 年に一度の( ^ω^)・・・

    皆さんこんにちは、あいにくの雨ですがどう

    お過ごしでしょうか?本日は、年に一度の

    採血の日でした

    皆さん上手に実施されていました

    明日から7月ですが暑さにも負けず頑張りましょう

    あけぼの学園頑張るぞ~おっ

     

     

error: Content is protected !!