皆さんこんにちは今日は、午後からプレイルームでお菓子釣りゲームを行いました
上手に皆さん釣り上げていました
皆さん、自分で釣り上げたお菓子は格別ですか??
皆さんこんにちは今日は、午後からプレイルームでお菓子釣りゲームを行いました
上手に皆さん釣り上げていました
皆さん、自分で釣り上げたお菓子は格別ですか??
皆さんおはようございます早いもので8月も15日となりました。今日はお盆です。お墓参りに出かけました先代理事長先生へご挨拶してきました
しっかりご挨拶できました
帰りは、あけぼの神社へ終戦記念日でもある15日・・・平和への祈りを
暑い日が続きますが健康に気を付けて過ごしましょう
午後からプレイルームにてスイカ割り大会です。
目隠しをして周りの声を聴きながらスイカを目指します。
おぉ~‼ 割れました‼
割ったスイカは美味しく頂きました
まだまだ暑さは続きますが、この調子で元気に過ごしましょう
夏の暑さを感じられる今日この頃・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか夏はやっぱりプールにかき氷ですね
プールで楽しんだ後は冷たいかき氷を食べました
皆さん暑い夏を元気に乗り越えましょうあけぼの学園頑張るぞ~おっ
今日は毎月恒例の誕生会🎉
8月生まれの3名の利用者さんのお祝いをしました
誕生者の紹介の後、利用者の皆さんで誕生日の歌でお祝いをしました
歌の後は皆さん楽しみのケーキです
大きく口を開けてあ~ん
とっても美味しかったです
また来年も楽しくお祝いしましょう
早いもので8月となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
あけぼの学園では口腔ケアに力を入れています
〇〇〇は歯が命(笑)どこかで聞いた事がある・・・
しっかり食事を取り8月も元気に過ごしましょう
今日は八幡神社の夏越祭
女子棟の数名で「茅の輪くぐり」へ行きました。
茅の輪くぐりをし、神社に参拝
残り半年の無病息災を願います。(≧▽≦)
毎日、暑いですが体調管理に気を付け元気に過ごしましょう
今日はおやつの時間に園芸班で収穫できたスイカを頂きました
中を見るまでは職員も皆さんもドキドキ
しっかりと赤みもあり美味しそうなスイカ良かった~
園芸班の方ごちそうさまでした暑い夏を乗り切りましょう
あけぼの学園がんばるぞーーー!おーっ
今日は、「スポーツの日」という事であけぼの学園 運動会が開催されました
近頃なかなか外出が出来きない日が続いていますが今日は思いっきり運動をして楽しみたいと思います
開会式では、選手宣誓もバッチリ そして、ラジオ体操で準備万端です
それではスタート
プログラム1番「棒リレー」です皆さんチームで協力して棒を落とす事なく繋ぐことが出来ました
プログラム2番「パン食い競争」です
美味しそうなパンについつい手が出てしまいましたがこれもご愛嬌
上手にお口でも取る事が出来ましたよ
そしてもちろん「いただきます」
プログラム3番の「宝釣り」で取ったジュースも美味しく頂きました
そして休憩した後は…
プログラム4番「玉入れ」です
皆さん上手に狙ってとても良い勝負でした
そして最後はプログラム5番「リレー」です
皆さん応援にも力が入ります
これもまた良い勝負 皆さん良く頑張りました
そして閉会式
「がんばったで賞」を頂きとても嬉しそうでした
嬉しさのあまり大好きな職員さんへの報告も忘れずに
そして昼食の時間
疲れた後のお弁当はいつも以上にとても美味しく感じました
皆さん本当にお疲れさまでした
たくさんの笑顔が見れた運動会は大成功でしたね
今日はゆっくり休んで下さい
蒸し暑い日が続きます皆さん熱中症には注意しましょう
あけぼの学園では夏野菜の収穫真っただ中です
今日は、スイカの収穫ができました
いくつかあるようなのでおやつにでも頂く事にします