ブログ

  • ちょっとそこまで(^^♪

    雲仙オシドリの池までドライブへ出かけました

    お山雲仙は、やや肌寒く冬の訪れを感じました

    ホットコーヒーが一段と美味しかったです

    季節の変わり目、風邪などには気を付け元気に過ごしましょう

  • お出かけしました(*^^*)

    本日は、日帰り旅行でした。諫早市の「魚荘」へ出かけました

    昼食は、それぞれ、希望されたメニューを頂きました

    学園とは違う雰囲気で、いつも以上に食も進みます

    最後は、皆で記念撮影

    またの機会を楽しみに過ごしましょう

     

  • 日中活動(*^^*)

    日中活動では気分転換に、自然散策やドライブ活動を行っています

    皆さん、秋晴れの園庭にて、良い表情をされています

    この後は、靴に履き替えお出かけされたみたいです

    気候が良い秋を満喫したいものですね

  • インフルエンザ予防接種

    11月16日(火)本日、インフルエンザの予防接種が行われました。

    苦手だけど…痛いけど…頑張りましたぁ

    さぁ、寒さに対する準備をひとつ終えました。

    笑顔で、元気にこの冬を乗り切りましょう!

     

     

     

  • 日曜日😊

    11月14日(日)学園は休業日です。

    利用者の皆さんはどのように過ごされているのかな。

    こちらはメニューを並べて、瞑想中かな?

    それぞれリラックスして、休日を過ごされていました。

    雨が降って、だんだんと寒くなっていますが、皆さん体調には十分気を付けて、元気に過ごしましょう

  • 今日は待ちに待った…

    今日は第2回あけぼの学園秋祭り

    あいにくの曇り空ですが、プレイルームで皆さん元気に参加られました。

    開会のあいさつの後に御神輿をしました。

    皆で元気に「ワッショイ!、ワッショイ!」

    ハチマキも飛びます

    御神輿の後は、お待ちかねの昼食です

    焼きそば・たこ焼き・焼き鳥・アメリカンドック。デザートは回転焼き。

    皆さんどれが一番好きでしょう

    食事の後はカラオケ大会

    自慢の、のどを披露します

    カラオケの後は景品付きのボール当て

    的はなんと職員の顔写真

    思いを込めてボールを投げられました

    的に当てて景品のお菓子をGET

    皆で美味しくいただきました

    楽しい時間はすぐに過ぎます。

    来年も楽しくお祭りに参加できるように元気に過ごしましょう

     

     

     

     

  • 11月の誕生会🍰

     11月6日(土)あいにくの雨になってしまいましたが、学園の皆さんは毎月のお楽しみ誕生会を行いました

     今月お誕生日の皆さんです

    おめでとうございます

     いつもみんなの為に歌ってもらっていますが、今日は主役です

     その後は・・・お待ちかね喫茶タイム

    ケーキとコーヒーでお祝いしました🍰

    だんだんと秋が深まってきましたが、皆様体調に気を付けてお過ごしください

     

     

  • レク班ドライブ行きました

    11月4日(木)

    本日は、レク班で開田公園までドライブしました♡

    清々しいお天気の中、散策にレッツゴー!

    秋の気配を感じながら、男性陣は2週周り、女性陣はゆっくりと…

    それぞれに、リフレッシュ出来ました。

    秋の季節を感じましょう

     

  • 年に一度の!

    本日は、年に一度の採血の日でした。皆さん、ちょっぴり緊張されていましたが、上手に実施することが出来ました

     

    皆さん、健康第一で過ごしたいものです

     

  • 自然満喫‼‼

    雲仙は、紅葉シーズンです

    人気の多いところは避け、宝原公園へ出かけました

    公園へ到着し、やや肌寒く感じましたが、自然散策で

    身体はポカポカです

     

    途中、雲仙の紅葉について話をして下さる、

    偽ガイドさんもいらっしゃいました

    到着後は、コーヒーとお菓子を食べ、記念撮影

    また行きましょう

error: Content is protected !!