あけぼの通信
今日は月に1回の面会日です
今年度始めての面会日であり、まずは各担当の職員の紹介から始まりました
少し緊張しながらも挨拶を行いました
その後は、家族でゆっくりと過ごす時間です
膝枕をして耳かきをしてもらったり・・・
折り紙を作って見せたり・・・
お話をしながらお菓子を食べたりと楽しい時間を過ごしました
一緒にお弁当も食べて大満足です
たくさんの笑顔が見られました
あっという間の時間でしたが、もうすぐ帰省日も近づいています
その日を楽しみにしていますね
今年度もよろしくお願いします
本日午後、加津佐町にてゆうあいスポーツ大会の合同遊戯練習が行われました
たくさんの人で皆さん最初は緊張気味です
説明が終わると早速練習開始
ポンポンも握って準備はOK
園でも練習を行っていたかいあってリズムに合わせてダンシング
隣の人にぶつからない様に、笑顔で笑顔で
「う~え、し~た、ジャンプ」と声を掛け合いながら楽しまれています
練習後には・・・
権田の多目的広場で休憩
ひと汗かいた後のジュースは最高です
スポーツ大会本番まで後半月ほど
当日まで練習を頑張りましょう
本日の昼食は
4月生まれの方々で誕生者外食に出掛けました
隣町の定食屋さん
豪華な料理に皆さん大興奮
お味の方はいかがですか
もちろん「美味しい」です
食後には権田の多目的広場でジュースを飲みながらまったりと
天気も良く景色も綺麗でした
誕生者の皆さんおめでとうございます
ある日の作業では、市の委託を受け南串山町の「国崎公園」の清掃活動を行いました
職員にて剪定作業を行い、利用者さんが集めてコンテナに入れます
時間は掛かりますが、皆さん協力して頑張って取り組まれていました
やっぱり綺麗になると気持ちが良いですね
是非、たくさんの人に足を運んで欲しいです
今日は営業休みであり作業はお休みです
そこでおやつ作りを行いました
何が出来るのでしょうか
これはクリームでしょうか
2人で協力して混ぜ混ぜ
息もピッタリとても上手に出来ました
そして、こちらではおやつが出来るまでドライブに出掛けてきましたよ
外の景色を眺めながら楽しい時間を過ごしました
そして・・・
見て下さい
とても美味しそうなコーヒーゼリーの完成です
フルーツもトッピングして可愛らしいですね
カルピスも一緒に頂きました
やっぱり手作りは美味しいです
皆さんあっという間に完食しました
次は何のおやつに挑戦しましょうかね
本日は春の遠足
出発時はどんよりとして、皆さん少し浮かない感じ
スタッフより注意事項のお話があり、いざ出発
久しぶりのロング歩行になります
天気も徐々に良くなってきて皆さんの笑顔も次第に晴れていきます
お話をしながら、歌を歌いながら楽しい遠足
途中で休憩を取りながら、ゆっくりと
さーさー、ゴールはもうすぐですよ
歩くこと5Km弱
目的地の諏訪の池に到着
少しゆっくり歩き過ぎてお昼の時間を少し過ぎちゃいましたけど
時間も時間なんで早速「いただきます」
ひと汗かいた後のお弁当は最高に美味い
ボリューム満点のステーキ弁当
食後はもちろんおやつにジュース
乾いた喉にジュースが染みわたる
今年度最初の行事はいかがだったでしょうか
少し疲れたけど、充実した遠足になりましたね
今日は、島原陸上競技場にて「がまだすマラソン大会」が開催されました
とても良い天気となり、やる気いっぱいです
開会式の後は、準備運動
怪我をしないようにしっかり体を伸ばしましょうね
そして、いよいよレースが始まります
緊張しているのかな!?と思いきや・・・
余裕な表情に見えますね
こちらではピースサインも
それでは、「位置について!ヨーイドン!!」
今回は、400m走に出場です
皆さん、見事に完走できました
レースが終わると一安心
昼食はお弁当を頂き、帰りには回転焼きとコーヒーも頂いて帰りました
今日はゆっくり休んで下さいねお疲れ様でした
今日はのおやつは・・・
食堂にて全員喫茶を行いました
そして、今日のメニューはコーヒーとケーキです
色んな種類のケーキから好きな物を選んでパクリ
とっても美味しくほっぺたが落ちそうでした
皆さん大満足のおやつとなりましたね
本日は歯科通院
長崎市の口腔保健センターまで行ってきました
時間が来るまで雑誌を見ながら待っています
そして、いよいよ治療です必殺?余裕のピースサイン?が出ました
少し恐がる方もいましたが、優しい衛生士さんや、先生のおかげで無事に終了
次来た時には「綺麗ですよ」と褒められるように毎日の歯磨きを頑張りましょう
本日の午前中に近くまでドライブに出掛けました
お花見です
雨や風で少し散っていましたが
十分綺麗です
桜を見ながら美味しいジュースを・・・
最高です
季節を感じるグループ活動になりました