今日は町内から理容室の方の出張をして頂き、本館の男性利用者さんの散髪を行いました
そして午前最後の競技は・・・
ボールを持って何かを狙ってます
正解は・・・
鈴割りです
的の中には、「午後からも頑張りましょう」と書かれていました
あっという間に完食でした
そして、お弁当の後は
お昼休みのアトラクションには「西大村中学校吹奏楽部」のマーチングがあり、素晴らしい演奏を聴きながらリズムにのり楽しむ事が出来ました
また、来年開催される「長崎がんばらんば国体 2014」のマスコットキャラクター
「がんばくん」と「らんばちゃん」と一緒に踊る事も出来ました
そして午後部の始まりです
続いては・・・
ざる引きリレーです
と思っていましたが・・・
そしてこちらは
パン喰い競争ですね
思うように口に入らず苦戦しながらもパンをゲットする事が出来ました
その他にも、200m走やリレーなどの競技があり皆さん元気に応援をされました
そして閉会式
朝早くからお疲れ様でした
平成25年5月12日(日)
「第35回 長崎県ゆうあいスポーツ大会」が
大村市陸上自衛隊駐屯地にて開催されました
最初は天気も心配されていましたが、皆さんの日頃の行いが良かったのでしょう
練習の成果があり、堂々とした行進でスタートする事が出来ました
玉入れですね
なかなか難しい様子ですね
続いての競技は・・・
最後の走者まで繋ぐ事が出来ました
そしてこちらは
宝探しがスタートしたようです
何が入っているのか袋の大きさをを確認してる様ですね
続いては400mリレーが始まりました
うまくバトンを渡す事が出来るかドキドキの中スタートしましたが、そんな心配はいりません
上手にバトンも渡り、良い勝負をする事が出来ました
PART2へどうぞ