令和5年度あけぼの学園神社祭

2月11日、あけぼの学園神社祭が開催されました

今の場所での神社祭は最後となりました。

神社の飾りつけは男子職員が数日前から行い、準備万端ですね

11時より神事が行われ、職員、利用者様代表にて玉串を上げ参拝しました

神事の後は、利用者様の代表による御神輿です。職員の声かけとともに「ワッショイ・ワッショイ」の声が響き渡っていました

その後は、久しぶりの直会が倉越記念館であり、最初に挨拶、歌、歳祝い者の紹介、記念品贈呈がありました

そして、お刺身やお弁当などのご馳走をみんなで頂きました。ご家族も参加され楽しい時間を過ごされていたようです(^^♪

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!