2月11日(金)、あけぼの学園神社祭でした
天気☀も良く、いい神社祭日和です
準備も男子職員が頑張り、準備万端ですね😊
11時より、神事が執り行われました
歳祝い者の利用者代表、職員代表が玉串をあげ、皆さんであけぼの学園神社に
参拝しました。
神事の後は、利用者さんにて恒例の御神輿です(^^♪御神輿を担ぎ太鼓を
叩きながら学園を出発し、「ワッショイ、ワッショイ」と威勢のいい声とともに
園周辺をまわりました
最後に神社の前で記念撮影をしました
今年もコロナ感染予防の為、直会は中止となり、お祝い膳を昼食に美味しくいただきました
コメントを残す