今日は、毎年恒例の餅つきを行いました
目の前ではモクモクと湯気が立ちお米が炊きあがります


そして、御神酒で乾杯しスタートです
まずは職員でお手本を披露
その後、理事長と利用者さんで力を合わせて行いました
「ペッタン
ペッタン
」
とても息が合っていて上手です
女性利用者さんも笑顔で応援されます
搗き終わったお餅は早速丸く形を整えます
そして・・・
とても綺麗に出来上がりました


白餅の他にべた餅も作りましたよ
もちろん3時のおやつには「お餅でしょ」
と皆さん嬉しそう
やはり搗きたてのお餅は美味しいですね
慌てずゆっくり食べて下さいね
そして、無事に終了しました
また来年も楽しみですね
コメントを残す