本日、中学校の体育館で「南串山町 福祉運動会」が開催されました
天気が悪く寒かったですが、元気よく頑張るぞ
準備体操が終わると早速競技の開始です
こちらはボール運び競争
頭の上から、受けた人は股の下からと、なかなか頭を使う
競技ですが、
声を掛け合い上手にボールが運ばれました
こちらは、おたまじゃくリレー
おたまにピンポン玉を乗せて、落さない様に慎重に
でも急いで
午前中の最後には全員参加のパン食い競争 
皆さん好きなパン目掛けて一生懸命でした

お昼には皆でお弁当
しっかり食べてお昼の競技も頑張らないと
お昼休みには吹奏楽の演奏や民謡、スポーツ大会の時に踊った「よかとこ音頭」も
飛び入りで踊りに参加しました
午後からも沢山の競技に出場し、笑ったり、大きな声で応援したり
充実の運動会になりました
また来年も参加出来るように毎日運動や作業を頑張っていきます
コメントを残す