本日は消防署立会いの下、総合訓練が行われました
皆さん少し緊張気味ですがすぐに訓練スタート

車イスを押して汗をかきながら頑張るスタッフ
「火事だー
逃げろー
」と大声を出しながら
途中からは地域住民という想定のスタッフも現れ協力しながら無事に避難終了
普段とは違う雰囲気の中、訓練が出来ていい経験となりました
避難訓練の後は消火器訓練も行いました
本日は小浜高校から体験学習で2名の方が来ており体験して頂きました
はじめて消火器を扱ったとの事でしたが上手でしたよ

さすが若いから飲み込みが早い

最後に消防署員の方に色々とお話をして頂き改めて火災の怖さと、避難させる側の重要性を確認出来ました
火災を起こさないように、起こった際はきちんと避難出来るよう、日々の訓練から一生懸命取り組んでいきます
コメントを残す