スポーツ大会(^O^)/ Part 2

Img_0137こちらは、パン喰い競争です

大きな口を開けて・・・

上手に取れるかな

Img_0138
パンを選んで

あれ

手で取ってるみたい

どうやら難しかったようですね

でも、頑張りました

P1020214

こちらでは、保護者の方参加の宝釣りです

どのお宝が良いかな

P1020213_2

狙いを定めて・・・

中身は後でのお楽しみ

P1020222
次は

なんか変な格好

職員の方が次々と変身していきます

仮装大賞です

P1020223_2 女装をしたり、

白鳥を付けたりといつもの雰囲気と全然違いますねぇ

P1020225 変身した後は、一人ずつ自己紹介

恥ずかしそうにする方もいました

でも、「お似合いですよ~」と皆でたくさん笑いました(^O^)

P1020233 これは、職員の方が参加する競技です

1人2人と人数を増やし、出前やキャタピラなどを協力して行います

P1020234

皆さん必死な様子で、中には転倒する場面も

得点種目という事もあり利用者の方の応援にも力が入りました

 

P1020230_2 そして午後からは、アトラクションとして南串中学校の生徒の皆さんによります演奏&踊りと八幡保育園の園児の皆さんによります琉球太鼓とマスゲームが披露されました

楽しい音楽に自然と体が動きます

Img_0145_2

手拍子もあり、皆さんノリノリでした

Img_0153

素晴らしいアトラクションをありがとうございました

そして、その後は各施設による競技が行われ、あけぼの学園ではトレインリレーを行いました

Img_0156 最初は2名のお客さんからスタート

駅に到着すると2名ずつ電車に乗り込み最後は満員電車となりました

さて、どこの電車が先にゴールするのでしょう

足を揃えて「1・2、1・2」

最後まで頑張りました

Img_0161
そして、楽しい時間もあっという間

競技が終了し閉会式です

ワクワク♪ドキドキ♪

結果発表のあと、代表して賞状を頂きました

Img_0166
皆で頑張った証ですね

疲れも吹っ飛び笑顔の1枚

本当に楽しい思い出の1日となりました

たくさんの応援ありがとうございました

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!