夏の小集団活動が行われました
第一弾は、千々石少年自然の家へキャンプに出かけてきました
現地に着いて、さっそく夕食作りです
皆さん、野菜の皮むきや洗い物のお手伝いを頑張っていました
職員も慣れない火起こしに悪戦苦闘しながら頑張りました
大好きなカレーを前にお腹もペコペコで待ち切れない様子です
「まだかなぁ~」
待ってました、夕飯の時間です
「いただきま~す」
手作りカレーに大満足のようで、あっという間に完食していました
夕食の後は、花火をしました
色鮮やかな花火に皆さん、とても喜ばれていました
花火の後は、冷たいスイカをいただきました
「おいしい」
おいしくて満面の笑みになっています
花火の後は、皆さん疲れたのか早々に寝る準備を始めています
いつもと違う所で眠るのにドキドキな様子です
でも、布団に入ると朝までぐっすりと休まれていたようでした
朝は、キャンプ場周辺の散策を行い、とっても清々しい気持ちになりました
お散歩の後は、職員手作りの朝食をいただきました
好評でお変わりする人も沢山いました
お世話になった感謝の気持ちを込めてお部屋とキャンプ場の掃除を行いました
皆さん、夏の良い思い出が出来たようです
コメントを残す