カテゴリー: 日記

  • 春の収穫祭!

    Img_0005_3素敵な作品達!

     5月の面会日の合わせて、春の収穫祭を行いました。紙すき班のしおりやハガキ、工芸班のカントリー雑貨、農芸班の玉ネギ、園芸班の花苗、そして、手づくりのクッキーとアップルパイの販売。生活班のちぎり絵やリハビリ班のパネルが展示されました。

    Img_0008  生活班のちぎり絵、ちぎる人、貼る人皆で協力して作りました。季節に応じた作品を作っています。先取りして、あじさいと花火です。

    Img_0003_2  どの苗がいいかしらと、園芸班の花苗も好評でした。これまで皆が可愛がってきた苗たちを、今度は皆さん可愛がって下さいねの思いを込めて・・・

  • わかばバイキング

    Img_0026 月に一度のバイキング!

     今日のメニューは、オムライス、炊き込みご飯、舟盛り、肉じゃが、ウィンナーとゆで卵、生野菜の盛り合わせ、プリン、飲み物(コーヒー、オレンジシュース)、一番の人気は?!

    Img_0029  何にしようかなと迷ってしまいます。今日の人気は、舟盛り、オムライス、ウィンナーでした。それとコーヒーが一番の人気でした。

    Img_0031  取り分けた料理は、あっという間にお腹の中へ。今日ばかりは、自分の好きなものばかりでお腹一杯!満足、満足!!

  • ゆうあいスポーツ大会!!

           元気に走って、踊ってきたよ!!Img_0007

     諫早の総合運動公園サブグラウンドで行われた、「第28回ゆうあいスポーツ大会」に参加してきました。(^з^)/日頃の自然散策で鍛えた健脚や、毎日夕方から練習した合同遊戯など、元気一杯頑張ってきました。堂々とした立派な姿に、なんだか嬉しくなりました。一人一人がキラキラ輝いてました。

     Img_0021_1

     県南地区のみんなで頑張った合同遊戯!!(^н^)V   Let’s ダンス♪

         まだまだあります!!みんなの勇姿!!Img_0014_4

     緊張の舞台浦(笑)ただいまスタンバイ中!!

    Img_0055 

      お昼には美味しくお弁当をいただきました。腹が減っては戦はできぬ!!(笑)Img_0010_3

      息を合わせてボールを上手に運びました。「せ~の・・・1、2! 1・2!」

    がんばれ~!! (^◇^)/

  • ロコモーション♪

          外は雨でも元気一杯!!Img_0015      

      外はあいにくの雨模様で、自然散策には行けませんが、あけぼの学園の利用者は元気一杯!!音楽に合わせて、ロコモーション体操で楽しく体を動かしました。   (^з^)Img_0011

      アリさんになってお散歩中!!

    「アリさんとアリさんとごっつんこ~♪」

  • 長大特殊歯科通院!

                   通院に行きました!!

    Img_0020あけぼの学園では、定期的に長大特殊歯科に通院しています。本日も 数人の利用者の方が長大の特赦歯科に通院してきました。通院にも慣れて、笑顔で楽しく治療してきました。ピカピカで健康な歯を目指して毎日の歯磨きも頑張るぞ~!!Img_0021

    待ち時間も本などを見ながら静かに待てました。僕の番はまだかな~??(^V^)/  

  • 端午の節句

    Img_0014_7                   

    端午の節句にちなんで柏餅を頂き、ゆっくりとしょうぶ湯に入りました。今年も元気に過ごせますように。

  • お母さん、お父さん・・・

           待ちに待った面会日!!

      Img_0001_5                                                              今日は月に1回家族と会える、面会日です!!一緒にお部屋で本を読んだり、テレビを見て過ごしたり外出したりして楽しく過ごしました。お昼も美味しいお弁当をお腹一杯食べて、思いっきり甘えました。次回の面会日を楽しみにお母さん、お父さんとお別れしました。

  • 春の遠足!!

                              遠足に行って着ました~!!                                                                 Img_0004_2 前日の悪天候も嘘のような晴天に恵まれ、四月二一日、諏訪の池まで遠足に出掛けました。春を感じるようなたくさんの草花やつくしが咲いていました。
     諏訪の池に到着すると愛情たっぷりの行楽弁当が皆を待っていました。疲れもすぐに忘れて美味しく頂き、お腹も大満足でした。
     体調を崩す人や怪我をする人もなく、皆元気に帰園出来ました。これも日頃の歩行訓練の成果かな??(笑)

    Img_0077_1 美味しいお弁当!!        みんなでピ~ス!!

  • 【スタッフ紹介】 永友 直樹

    Nagatomo氏名: 永友 直樹

    好きな言葉: 「お母さん」

    マラソンマン

    家ではのんびり、仕事は明るく元気にてきぱきと・・・をモットーに頑張っています。
    走ることが大好きな私は、日々己を鍛えるためのランニングを欠かしません。
    止まれと言われるまで走り続けるほどのマラソンマン。
    仕事では、自覚と責任を持ち、利用者の笑顔を絶やさないよう、全力で頑張ります!

  • 【スタッフ紹介】 宮原 香恵

    Miyahara 氏名: 宮原 香恵

    好きな言葉: 「笑顔」

    私の目標

    あけぼの学園での勤務歴も早いものでもう6年が過ぎました。
    あの時ピカピカの一年生だった子供も今はもうバリバリの中学生です。
    その時の気分をすぐ表情にあらわしてしまう悪い癖を直し、年相応の大人の対応を身につけること!これが今の目標です。
    時間をうまく使いこなして仕事もプライベートも充実した笑顔いっぱいの毎日を目指します。

error: Content is protected !!