明日の神社祭の準備です。中庭では、天気もよく暖かい中、紅白の餅つきを利用者、職員にて行いました。
今回の餅つきでは、“新兵器登場!!”です。上の部分についた餅を入れて回すとなっなんと!丸くなった餅がでてきました。それをきれいにすると、あっという間に、丸餅の完成です。まわりからは、「すごか」の声が聞かれていました。この器具は大活躍し、次の餅つきにも登場するかな・・・・
利用者も手伝い、顔には粉をつけながら頑張りました!!
会場設営の準備です。大きなテーブルをひとりで持って、重くても一生懸命プレイルームまで運びました。
一方、厨房では、料理の準備が順調に進んでいました。寒天や淡雪、ゴマ豆腐作りです。混ぜるのは、とても、大変でしたが、うまく出来上がりました。
明日の直会まで、お楽しみ・・・・(^^)
みなさん、準備、お疲れ様でした。