カテゴリー: 日記

  • 給料日♪

    001_2 今日はあかつき学園の作業に参加している実習班の皆さんの待ちに待った給料日です

    皆さん担当スタッフの話を聞く時もなんだかソワソワしてますね

    004_21人ずつ担当スタッフより手渡しでお給料を頂きます

    1ヶ月作業お疲れ様でした

    008 もらったお給料は皆さん自分で一度確認します

    お給料の額を確認し、

        「さぁ何を買おうかな」

    お給料の使い道を考える皆さんでした

  • 往復ハガキ完成!

    026 紙すき班、力作の往復ハガキが完成しました

    すでに、今月の面会通知のはがきとしてご家族のもとへ郵送されました

    028 他にも、新作ハガキが出来上がりました

    どれも可愛いものばかり・・・

    こんなハガキで届いたら嬉しいですよね

  • 本日より実習生!

    001 本日より、九州環境福祉医療専門学校から実習生が1名来られました

    皆さんの前での自己紹介に緊張されています

    002まずは、一緒に自然散策に参加しました

    利用者の方は久しぶりの実習生で嬉しそうです
    どんなお話しをしたのでしょうか・・・

    004_2   

    11日間、あけぼの学園で実習をされます
    みなさん仲良くして下さいね

    暑い日が続きますが11日間の実習、頑張って下さい

  • 七夕交流会

    001_2 南串山中学校の七夕会に7名の利用者が招待され参加させて頂きました                                                           005_3 中学生のみなさんと一緒に、飾り付けも行いました

    上手く出来たかな~

     

    015_2

    飾り付けした笹は、あけぼの学園玄関まで一緒に運び、飾りました

    009_2

    参加できなかった利用者のみなさんも、喜んでいました

    中学生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました

  • 七夕会

    006_2 午後のホームの時間に、一足早く七夕会が行われました

    009 各作業班で飾りを作ったり、短冊にお願いごとを書きました

    みなさん、どんな願いごとを書いたのかな~

    004 BGМで「七夕さま」が流れており、口ずさむ方もいました

    さすが
    歌詞も完璧です

    020 最後に全員で記念撮影をしました

    あけぼの学園のみなさんが、元気に健康で暮らせますように・・・

  • 弁当!!

    001  午前中に合同法要が行われ、昼食は手作り弁当でした。刺身や天ぷら、おはぎなどが入っておりとても豪華です

    006_5  皆さん美味しそうに食べていますね

    久しぶりの弁当に喜んでる方ばかり

    010 弁当の後に饅頭までありました

    また次も弁当をお願いしま~す

  • 南串中学校交流学習

    017 7月1・2日の2日間、南串中学校との交流会がありました

    対面式ではみなさん、少し緊張気味のようです

    014_2   生活班では、七夕会に向けて飾り作りを中学生の皆さんと行いました

    どんなお願いごとに書いたのか、楽しみですね~

    026 いこいクラブ班では、一緒に自転車こぎをしました

    どちらが速いか競争です
    「よーい、どん」

    011 園芸班は一緒に花壇用の土作りを行いました

    均等に混ぜるのは、なかなか難しいですよね~

    024_3 いつもとは違った雰囲気であり、最初はみなさん緊張されていましたが、徐々に緊張も解け、中学生のみなさんと仲良くお話ができたようです

    楽しい時間を過ごした、利用者のみなさんでした

    南串中学校のみなさん、また遊びに来て下さい

  • 6月面会日

    003 本日は月に1度の面会日でした

    何日も前から楽しみにしていた日であり、みなさんウキウキのようです

       

                                           

    006_9

       

    大好きなお母さんと「ピース」
    笑顔は絶えません       

    009_4
    お母さんに膝枕をしてもらってリラックスモードのようですね

    005_7

    膝枕の寝心地はいかがですか

    思わずニッコリですね~

    012_12

    こちらは中庭のテーブルで昼食のようです

    おやつにジュース・・・
    何から食べようか迷いますね

    010_2

    楽しい時間はあっという間に過ぎますね

    次の面会日も楽しみ

    来月は、26日の予定です楽しみに待ってて下さいね

  • 全員喫茶♪

    001  痛~い血液検査の終わった午後に嬉しい全員喫茶が行われました

     今月のメニューはパイシューと紅茶です

    008  

     生活班で各作業班ごとに食堂へ招きました。

    Till_019

    003_2  スタッフも喫茶に招待します

     実はスタッフも楽しみにしています

    006 「お待たせしました」

     おやつが目の前にくると笑顔がこぼれます

     013_2

     「美味し~い」

     みんな一生懸命に食べています

     

     来月の全員喫茶も楽しみに

  • 血液検査

    001  今日の午前中に血液・尿検査がありました。中には緊張される方もいましたが、お姉さん達の声掛けで落ち着いてできました

    002_2 ちょっぴり怖がりの方はスタッフに付き添ってもらい、無事に検査を終える事が出来ました

     この検査結果を基に看護師やスタッフで利用者の健康維持に努めたいと思います。

error: Content is protected !!