カテゴリー: 日記

  • 収穫祭準備(part 2)

    016 いよいよ明日が収穫祭となりました

    花苗や園芸班が作ったじゃがいも、木工品などが販売されます

    018 明日は残念ながら雨のようですが、皆さんのご来店を心よりお待ちしております

  • 全員喫茶

    001 生活班主催の全員喫茶が行われました

    今回のメニューは「ロールケーキ・コーヒー」でした

    010 ふわふわの生地とクリームが相性バッチリ

    口にはクリームが・・・

    008 カメラを向けると思わず「ピース」

    コーヒーともよく合います

    004 お喋りをしながら、楽しい時間を過ごされた皆さんでした

    生活班の皆さん、お疲れさまでした
    次回も楽しみにしてますね~

  • 収穫祭準備♪

    002 収穫祭で販売するクッキー作りを行いました

    生地をコネコネ・・・
    一番大事な工程ですよね

    007_4 色々な模様のクッキーの完成です

    可愛らしいクッキーがいっぱいです

    012 そして焼きあがりました
    食堂は美味しそうなイイ匂いです

    23日に面会日を兼ねて収穫祭が行われ、そこで販売しますので皆さんお楽しみに~

  • 掃除!

    001 生活班でプレイルームの掃除を行いました

    準備はいいですか
    「よーいどん」

    皆さんなかなかのスピードです

    005  皆さんが頑張ってくれたおかげで、こんなにきれいになりました

  • ☆素敵な花瓶☆

    006 玄関の入口で貝殻の花瓶を発見

    可愛いお花がもっと可愛く見えますよね~

  • ホーム活動☆

    001_5 女子棟でホームの時間にドライブへでかけました

    車の中はとても賑やかでした

    012 帰りはジョイフルでおやつタイム

    それぞれにパフェやケーキを注文しました

    014 クリームにアイス・・・

    どれから食べようか迷います

    やっぱり最初は・・・
    「クリームから」のようです

    018_2 カメラを向けると「ピース」

    楽しい時間を過ごされた皆さんでした

  • ドライブ♪

    001 ホームの時間に8名の皆さんが、雲仙へドライブにでかけました

    「いよいよ出発で~す」
    天気もよく景色も最高

    003 仁多峠は「つつじ」がとってもキレイでした

    つつじをバックに「ピース」

    楽しいドライブとなったようです

  • 園芸班★

    001 園芸班でトウモロコシ・ナスの苗を植えました

    スタッフが植えた後に、たっぷりと水をやりました

    004 美味しいトウモロコシとナスができますように・・・

    また、成長した野菜達を紹介したいと思います

  • ゆうあいスポーツ大会

    001_4                                諫早の総合運動公園野球広場で、ゆうあいスポーツ大会が行われました

    パン食い競争やボール運び・鈴割りなど色々な競技に参加されました

    014_3 400mリレーでは、バトン渡しもバッチリでしたよ~

    022 いよいよ待ちに待ったお弁当の時間です

    体を動かした後のお弁当は最高で~す

    おやつも頂き、午後からも頑張ります

    034  そして午後の最初は、練習を重ねてきた県南地区合同の遊戯です

    待ち時間はちょっと緊張気味のようです

    035_2 曲がかかると緊張もなくなり、皆さんノリノリで踊られていました 

    一人一人の手についている「ひまわり」がとってもキレイでしたよ

    045 皆さんが競技に参加され、応援の方も一生懸命されていました

    「楽しかった」との声がたくさんが聞かれ、皆さん有意義な一日を過ごされたようです

  • 明日が本番!!

    006 明日はゆうあいスポーツ大会本番です

    遊戯の振り付けも完ぺき
    曲がかかるとノリノリな皆さんです

    002 行進も練習を思い出し、元気に笑顔で頑張って下さい

    明日は晴れますように・・・

error: Content is protected !!