カテゴリー: 日記

  • ★バレンタインデー★

    006 数名の利用者の方で、バレンタインデーということでお菓子作りを行いました

    メニューはホットケーキであり、利用者の皆さんは生地をまぜる担当です

    大事な工程ですので頑張って下さいね~

    008 いよいよ焼き始めました

    食堂はいい臭いで漂っています

    とてもいい焼き色ですね~

    009 スタッフにてデコレーションを行い、完成しました

    美味しそうでしょ

    013 出来上がったら各作業におすそ分けに行きました

    皆さんに喜んで頂き、作った方も大満足です

    018 あっという間に食べ終わり、楽しい時間を過ごされた皆さんでした

  • ☆神社祭 part2☆

    030 避難経路の渡り初め式を行いました。

    車椅子でも渡りやすい橋が完成しました

    036 元気なかけ声とともに、お神輿を担ぎました

    「わっしょいわっしょい」

    041 直会にて年祝い者の紹介と記念品の贈呈がありました。

    049 いよいよ昼食の時間です

    愛情いっぱいのご馳走を前に「いただきま~す」

    044 皆さんいつも以上の食欲であり、ご父兄とお喋りをしながら楽しい時間を過ごされました

    055 最後に万歳三唱にてお開きとなりました。

    参加して頂いた皆さま、ご協力ありがとうございました。

  • ★神社祭 part1★

    010 面会日を兼ねて神社祭が行われました

    朝からスタッフにて餅丸めを行いました
    とても美味しそうな芋餅が出来ているようです

    012 園芸班の花の苗や漬物、木工班の製品の販売などもありました

    014 どれも愛情いっぱいの製品ばかりであり、大盛況でした

    024_4 神事が行われ、たくさんの方々に参加して頂きました。

    027_2

     

  • ☆神社祭前日☆

    006 明日はいよいよ神社祭です

    本日は餅つきや会場設営、販売の準備等で大忙しのスタッフです

    004_2

    008  スタッフ協力の下、無事に会場設営なども完成し、明日を待つのみとなりました

    利用者の皆さんはとても楽しみにされており、明日は晴れますように

  • ★避難訓練★

    001 避難橋が完成後、初めての避難訓練を行いました

    004 車椅子も通りやすく、以前よりもスムーズに避難できるようになりました。

    007 今回の反省等を次に活かし、万が一の場合に備えていきたいと思います。

  • ☆ドライブ☆

    004 紙すき班と生活班合同で、諏訪の池までドライブに出掛けました

    いざ出発で~す

    011 到着後はベンチに座ってゆっくりと過ごしました

    景色も最高で~す

    008 バドミントンやボールなどで遊びました

    ラケットに当てるのはなかなか難しいです

    010 天気にも恵まれ、皆さん有意義な時間を過ごされたようです

  • ★紙すき班★

    001_2本日はとても天気がよく、紙すき班の皆さんは近くの公園へ出掛けました

    002_4 ブランコやシーソーなどの遊具でおもいっきり遊びました

    やっぱり外は気持ちがいいですね~

    019 乗っている方も回す方も目が回りそう・・・

    だけど高速回転の方が楽しさ倍増

    011 途中でおやつタイムもあり、皆さん大満足の様子でした

    よい気分転換になったようですね~

     

  • ★豆まき★

    004_2 本日は節分であり、プレイルームにて豆まきを行いました

    「鬼は外~福は内~」

    008_2 年男と年女の利用者と職員で豆をまき、皆さん必死に拾われていました

    飛んできた豆やお菓子を素早く袋の中へ・・・

    016 袋一杯に拾われた方もおられました

    019 拾った豆やお菓子はお部屋に持ち帰り、ホームで美味しく頂きました

    023  大満足の様子であり、楽しい豆まきとなりました

  • 年祝い

    007 八幡神社へ厄年のお祓いに出掛けました 。

    011 玉串をもらって手を合わせ、最後にお神酒を頂きました。

    014 帰りに神社の前で記念撮影を行いました

  • ☆誕生者外食☆

    23_004 1月の誕生者外食へ3名の利用者の方が、加津佐町へ出掛けました

    個々に唐揚げ定食やちゃんぽんなどを注文しました

    23_002_2 食後にはケーキでお祝いをし、楽しい食事会となったようです

    3名の皆さん、誕生日おめでとうございました 

error: Content is protected !!