カテゴリー: 日記

  • 美味しく出来るかな❣

    今日は1日遅れのバレンタインチョコを手作りしました

     

    マシュマロとチョコレートとプリッツを使ってLet′s クッキング

    色々とデコレーションをして可愛らしいおやつが出来ました

     

    さぁラッピングをして皆に配りに行きましょう

     

     

    皆さんとても嬉しそう

    このあとおやつとしてコーヒーと一緒に頂きました

     

     

    愛情いっぱいチョコレート大作戦は大成功

    皆に喜んでもらえて…時間は掛かったけど頑張って作って良かったです

  • 血液検査(>_<)

    2月13・14日の2日間に分かれて採血が実施されました💉

      

    毎年の行事ではありますが、やっぱり緊張しますよね

    だけど皆さん無事に検査を終える事が出来て一安心です皆さん頑張りましたね

  • 虹(^^♪

    先日の雨の日。少しの晴れ間に綺麗な虹が出ていました

    利用者さんもきれいな虹の発見を喜ばれていました

  • 祝 新園舎にて初のあけぼの学園神社祭

    本日は移転して初めての神社祭でした

    神事の後は神輿でワッショイ、ワッショイ

    直会は体育館にて行い大盛況に終わりました

    御家族の皆さん多数の御参加有難う御座いました

    また来年もお越し下さい

  • ドライブ(*‘ω‘ *)

    朝は雪が降りましたが昼からは晴れてきたのでドライブへ行ってきました。

    普賢岳は真っ白できれいでした。

    ドライブ先にて、おやつを食べたよ

    今回、残園した利用者さんは来週にでも出かけましょ

    来週は、もう少し暖かくなってるといいですね

  • 年祝い(^^)

    本日は、初老祝いの方1名と還暦祝いの方3名の利用者さんが八幡神社にてお祓いを受けにお出掛けしました

     

     

    緊張もあったようですが皆さん無事に終える事が出来ました

    そして、その後は記念撮影を撮りに写真館へ

     

    写真館の方のお陰でカッコイイ写真を撮ることが出来ました

    出来上がりが楽しみです

    そして最後に、お祝いのご馳走を頂きました

     

    とても美味しい料理にあっという間の完食でした

    お腹もいっぱいになり大満足の1日となりました

    4名の皆さんおめでとうございましたこれからも健康に長生きして下さいね

  • 節分の日👹

    2月5日はあけぼの学園の節分の日。

    皆で鬼退治をしました豆のかわりにボールを使い鬼を払います

    皆の笑顔に鬼も退散

    豆まきの後は豆を食べて健康祈願

    今年も元気に過ごせますように

     

     

     

  • いこい班(^^♪

    いこい班の活動の様子ですいこい班ではマッサージや歩行訓練を中心に過ごしています

    指湯には血管を拡張させ血行を良くする効果があるようです

    こちらはタオルたたみや、本めくりで指先の運動も行っています皆さん積極的に参加されていました

     

  • 今日は…ゆっくりと♬

    今日はあいにくの雨でした が・・・

    「カラオケ🎤喫茶あけぼの」でおやつをしながらカラオケを楽しみました

      

     

    皆さんゆっくりと楽しい時間を過ごすことが出来ました

    たまにはこういう時間も良いですね

     

     

  • 朝活(^^)/

    あけぼの学園では、朝の神社参拝~ラジオ体操~ウォーキングが日課です今日も、皆さんイキイキと活動されていました

    園庭ではブランコを楽しまれる方も

    春の訪れが待ち遠しい今日この頃です

     

error: Content is protected !!