ブログ

  • 敬老会

    9月18日は敬老の日です。

    やはたの杜では、15日に敬老会を行いました。

    理事長の挨拶から始まり、保育園児の歌や踊り、利用者と職員の出し物で

    大盛り上がり 

    これからも、元気に楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね

  • 夏越し祭③

    引き続き2階のユニットの夏越し祭りの余興の風景です。

    カラオケ大会の前に発声練習として「青い山脈」を全員で歌いました。

    カラオケ大会では入居者の方が歌を披露され、会場は

    大変盛り上がりました。

     

    職員も歌を披露し、最後は全員で南串よかとこ音頭を

    踊り夏越し祭りは終了しました。

    来年の夏越し祭りも楽しみです。

     

     

     

     

  • 夏越祭り②

    午後から1Fでは、どじょうすくい、魚釣りゲームを

    行いました

     

    皆さん楽しまれていました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 夏越祭り①

    今年も待ちに待った夏越祭りが行われました

    朝から八幡神社へ参拝に行き、茅の輪くぐりをしてきました

     

     

     

    参拝から帰ってきたら食事です

    理事長も来て下さり、皆でカンパーイ

     

     

     

    カレーライス、フランクフルト、お好み焼きを

    お腹いっぱい頂きました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • ★踊りの練習をしました~★

    本日は夏越し祭りの時に全員で踊る予定の「南串よかとこ音頭」の

    練習風景です。

    曲のリズムにみんなで合わせて楽しく練習できました。

    夏越し祭りは全員で盛り上げて行きましょう。

  • ☆七夕飾りパート2☆

    引き続き、2階のユニットの入居者さんと八幡保育園児

    の七夕飾りの様子です。

    皆さんとても楽しそうに飾り付けをされています。

    飾り付けが終わった後は、保育園児からの素敵なプレゼントがありました。

    また来年よろしくお願いします。

     

     

     

     

  • 七夕飾り☆彡

    7月7日は七夕です。

    そこで今日は、八幡保育園の園児の皆さんと一緒に七夕飾りをしました

    この日の為に、日中活動の中で飾りを制作。願い事も各々書きました。

    歌のプレゼントもありました

    子ども達との交流が一番喜ばれます。八幡保育園の園児の皆さん、

    ありがとうございました。

     

  • ☆ホットケーキ作り☆

    今月の手作りおやつはホットケーキを作りました。

    材料を混ぜてホットプレートで焼きます。皆さん、久しぶりの

    手作りおやつを楽しまれていました

    焼きあがった後は生クリームなどでデコレーションして美味しく

    頂きました。

     

     

     

     

     

     

     

  • ☆口之津方面へのドライブ☆

    今日は午後から口之津方面へドライブに行きました。

    皆さん車両の中では他の入居者と会話をされたり、景色を眺めたり、歌を歌って大盛り上がりしたりと、

    とても喜ばれていました。

     

    その後、やはたの杜にて全員でお饅頭を美味しく頂きました。

     

  • ☆うさユニット日中活動☆

    本日はうさユニットの日中活動の様子です。

    棒立て、体操、ボードゲーム、遊具など皆さん取り組まれています。

    これからも元気一杯に過ごしていきましょう

     

error: Content is protected !!