いわしみずで11月の誕生会がありました。
今月は2名の誕生者がおられました。
スタッフからのプレゼントと手作りのケーキに皆さん喜ばれていました。
いわしみずで11月の誕生会がありました。
今月は2名の誕生者がおられました。
スタッフからのプレゼントと手作りのケーキに皆さん喜ばれていました。
みなさん、日中活動をしながら、ゆっくりとした1日を過ごされていました。
トランプ七並べ!!勝ったのは誰でしょう
「洗濯物たたみ終わった!」
にっこり笑顔が素敵ですね!
本日は高校駅伝の応援に行きました。
拍手しながら、がんばれ〜!がんばれ~!と声援をおくりましたよ!!
八幡神社大祭2日目、お神輿が神社に帰ってきました。 御上り見学を手をふって楽しまれました(^O^)
やはたの杜の利用者も八幡神社大祭に参加しました! 皆さん御神輿を見て笑顔で喜ばれました。 子供達の子供神輿はとても可愛かったですね(^^)
いわしみずユニットでは,、輪投げして ペットボトルの蓋を輪の中に何個入れきれるか! を競うゲームを行われていました。 笑いが多く大変盛り上がってました(^o^)
大祭前の神社を見に行きたいと入居者さんが希望され見に行きました。 地元の入居者さんは「昔を思い出す」と喜ばれていました。
10月29日と30日は八幡神社大祭です。 昨日(26日)は当前地区による、しめ縄と男性職員による旗立ても行われました。
つるがおか ユニットでは、レクリェーション(ボール入れゲーム)が行われていました。 皆さん笑顔で楽しく参加されていました(^o^)
つるがおかユニットでは、折り紙貼り絵を行われてました。 行われない利用者さんも作品を見ながら笑顔で話されてました。
いわしみずユニットでは集団体操を行われてました。皆さん手足をよく伸ばされます!
本日は①認知症についてと②大腿骨骨折利用者に対するアプローチについて勉強会を行いました。 職員一同、統一した適切な介護を行っていきます!