今日は利用者さんが楽しみにしていた日帰り旅行の日です!
生活介護はマイクロバスで長崎市の稲佐山へ行きました

昼食は稲佐山ホテルアマンディへ


お刺身や天ぷらなどボリュームがある定食を食べ
お腹いっぱいになりました(^^)/
その後は稲佐山スロープカーに乗って山頂駅へ


到着後は歩いて稲佐山展望台の頂上まで行きました



展望台からは長崎の町を360度見渡すことができ、綺麗な景色を見て
「来てよかった~!!」と皆さん感動していました
また楽しい思い出が増えました!(^^)!
今日は利用者さんが楽しみにしていた日帰り旅行の日です!
生活介護はマイクロバスで長崎市の稲佐山へ行きました

昼食は稲佐山ホテルアマンディへ


お刺身や天ぷらなどボリュームがある定食を食べ
お腹いっぱいになりました(^^)/
その後は稲佐山スロープカーに乗って山頂駅へ


到着後は歩いて稲佐山展望台の頂上まで行きました



展望台からは長崎の町を360度見渡すことができ、綺麗な景色を見て
「来てよかった~!!」と皆さん感動していました
また楽しい思い出が増えました!(^^)!
今日は、みなさんが楽しみにしていた
日帰り長崎観光ツアーへ行ってきました
久しぶりの長崎へ行くとの事で、おしゃれな服装をして普段よりおしゃべりな様子が
車内ではみられていました🎵
まずは、『大浦天主堂・グラバー園』へ行ってきました

たくさん歩いた後は、お腹がすいてきましたので次の目的地へ移動・・・
初めての路面電車に乗車する人もいましたが、周りの方と一緒に路面電車移動を楽しみました

停車ボタンを押すのは僕です

待ちに待った昼食時間
グループに分かれて、新中華街を歩き昼食場所を決めていきます

「ここに決めました」

昼食が終わった後は、観光をして・・・
作業で頑張っているご褒美に「チマキ・小籠包・ちりんちりんアイス」等を美味しく頂きました

帰りのバスの中では、日帰り旅行の話で盛り上がり自宅に着くまで笑顔が絶えない時間となったようです
ハマユリックスで開催されている南串山町の文化祭の
見学に行ってきました




菊の花や絵画などたくさんの展示品を見て
皆さん喜んでいましたよ(^^)


芸術の秋を楽しむことができました
今月から毎年恒例のみかん作業が始まりました


就労B型・生活介護の利用者さんが共同で
作業を頑張っていますよ


部屋中がみかんのいい匂いに包まれて癒されています
みかん作業が始まるともう年末で
今年もあと2か月になりました(*^^)v
残りも皆で頑張りたいと思います
今日は長崎県高校駅伝大会が雲仙市で開催されており
生活介護の利用者さんと見学に行きました!


ボンボンと大きな声援で応援しましたよ

小浜から加津佐へ走って向かう選手を間近で見ることができて
皆さん感動していました(^^)
今日は生活介護の利用者さんと雲仙の仁田峠へ行ってきました




紅葉が見頃であり、仁田峠から見える景色が絶景で
皆さん喜んでいましたよ


天気もよく、秋の風が心地よくてリフレッシュできました(^^)/
今日は雲仙の宝原公園へ外出しました

公園周辺は自然豊かで、木々も少しずつ赤や黄色に色づき始めており
季節を感じられる活動になりました



綺麗な空気をいっぱい吸って
リフレッシュできました!(^^)!

今日は手作りおやつの日で豆腐ドーナツを作りました



ホットケーキミックスに豆腐を入れてヘルシーなドーナツが完成しましたよ☆彡

食感がモチモチでとても美味しかったです


利用者さんからも大好評でした(^_-)-☆
今日は南串山中学校の体育館で第17回八幡会スポーツ大会が開催されました

今年の事業所の競技はスポーツ大会のテーマでもある
笑顔にちなんだスマイルダンスを踊りましたよ


最後まで楽しんで踊ることができました



それぞれ徒競走やデカパンリレーなどの競技に参加し
皆さん終日笑顔で楽しんでいました(^_-)-☆

今日は利用者さんがいつの楽しみにしている
手作りおやつの日です
メニューはフルーツパフェでした


ブルーベリーや桃などフルーツがたくさんで
とっても美味しかったですよ




「また作ってね♪」と利用者さんも大喜びでした(^^♪