今日は活動の日で口之津歴史民俗資料館へ行ってきました
館内の人に説明をして頂きながら口之津の貿易の
歴史を学びました🚢
歴史のシアターも鑑賞しましたよ
皆さん興味津々でした
「勉強になった♪」と
皆さん楽しんでいました(#^^#)
今日は活動の日で口之津歴史民俗資料館へ行ってきました
館内の人に説明をして頂きながら口之津の貿易の
歴史を学びました🚢
歴史のシアターも鑑賞しましたよ
皆さん興味津々でした
「勉強になった♪」と
皆さん楽しんでいました(#^^#)
毎週木曜日は生活介護のレクリエーションの日で
今日は“ピンポン玉ゲーム”を行いました
ピンポン玉を卵のパックに入れて
入った点数を競いましたよ
皆さん楽しんでいて、とっても盛り上がりました(*^^)v
今日は手作りおやつの日でバナナチョコアイスを作りました🍌
生活介護の利用者と職員で手際よく
カップに盛り付けましたよ
今日は気温が暑かったので、
冷たいアイスクリームは大好評でした
また暑い日に作りたいと思います( *´艸`)
今日は手作りおやつの日でみたらし団子を作りました
白玉を丸めて茹でて
みたらしのタレをかけて完成です
上手に出来上がりましたよ
天候が暑かったので、冷蔵庫で冷やして食べました
利用者さんのも好評でした!(^^)!
今日は手作り昼食の日で“ハヤシライス”を作りました
生活介護の利用者さんが手際よく調理を行ってくれましたよ
牛肉をたっぷり入れて栄養満点のハヤシライスが完成しました
沢山食べて、皆さん週末の疲れも吹っ飛んだようでした
今日は手作りおやつの日でフルーツポンチを作りました
まずは白玉粉を丸めて茹でて団子を作り、
カットしたフルーツ缶詰と混ぜて
サイダーを入れて完成です
美味しそうに出来上がりましたよ
本日が誕生日の利用者さんがおり、
誕生日会の時におやつを食べました
気温が高くなって来たので
冷たいフルーツポンチは大好評でした(*^^)v
今日は外出活動の日で
千々石の橘神社へ行きましたよ⛩
参拝した後は、公園でお弁当を食べました
ボリュームたっぷりで皆さん大喜びでした
天気も良く楽しい外出活動になりました( *´艸`)
今日は手作り昼食の日で、
女性職員特製の“ポークカレー”が昼食でした
ボリュームたっぷりのカレーに
バナナもついており、皆さん大喜びでしたよ
午後からは皆で奉仕活動を行いました
地域のゴミ拾いも皆で協力して行えました(*^^)v
今日は小学生の利用者さんの誕生日の日でした
前日に手作りでフルーツゼリーを作り、
皆でお祝いをしましたよ
「美味しい」と喜んでくれました
これからの成長を皆で楽しみにしています(‘ω’)ノ
今日は入院していた利用者さんが退院になり、
皆で『おかえり会』を行いました
久しぶりの再会に皆さん感激して
涙を流している方もいました
ムードメーカーの彼が戻って来て
最後は皆さん笑顔になっていましたよ
デザートで乾杯し、楽しい会になりました!(^^)!