今日は避難訓練が行われました
今月のテーマは「地震」です。
地震に関する紙芝居の読み聞かせのあとは・・・
地震が起きたと想定して、机の下に避難してみます
余裕の表情の1歳児さんも、この後ちゃんと自分で机の下にもぐったんですよ
次に5歳児さんが、第1避難場所の運動場まで実際に避難をしました。
まずは揺れがおさまるまで、机の下にもぐって・・・
地震の場合は靴を履いて避難しますが、靴を取りに行くまでの間の安全面を考慮して、保育士が子どもたちの靴を取りにいきます。
急いで靴を履いて・・・

運動場へ避難。
職員が靴を持ってくるという避難の仕方は初めてでしたが、子どもたちは上手く対応できていました
毎月の積み重ねは大切ですね
コメントを残す