施設交流②

P1020059

  さて、昨日の続きになります。

 ここは、あかつき学園沼田作業所の1階、被服の作業班です。

 P1020064 パジャマのボタンはめ体験をしました。

 緊張してしる園児に、優しく手を差し伸べてくださる 利用者さんです。

P1020065

 「どうしたら いいと~?」    

 自分から 仕方を教えてもらうこともできましたよP1020071

  そんな子どもたちの成長した姿を 作業しながら見つめていたのは、3歳児の時の担当をしてくださっていた先生です。

子どもたちも、真剣にお仕事されている姿が見られて、すご~い

と 思ったでしょうね

 P1020075

場所を変えて、B1階の軍手班です。

機械室にも入れてもらって、軍手が出来上がる行程を 優しく教えてくださいました。

軍手が編みあがるのを、一人一人見えやすいように抱き上げて 見せてくださいました。  P1020078

さあ、いよいよ編みあがるよ~ 

 Img_0088

次は金製の手形に、軍手を1枚ずつはめ込んでいきました。

 

 

Img_0093

 説明をしっかりと聞いて、真剣さが伝わってきますね

 

 

 Img_0098

 ここで積極的に交流してくださった利用者さんです。

 

 Img_0119

 最後にみんなに手渡されたのは、子供用の軍手です。

施設交流は、5歳児だけの特権

1日時間を使って、とても楽しい思い出に残る経験をさせてくださり、本当にありがとうございました!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!